人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 初めてなんだけど 土作り? >>
ひとつぶ種
ひとつぶ種_f0097970_20282848.jpg
今年もあの三兄妹【ポチ】【タマ】【グレイス】
スイカは、今年から小玉スイカになったのですが、何となくネーミングはもう慣れたのでこのままいく事にしました。


ひとつぶ種_f0097970_2033166.jpg
その中で、【タマ】はどうやら6月5日の受粉が成功したようで、大きくなってきました。
他は、受粉の後雨が降ってしまったり、雨上がりの受粉で上手くいかなかったようで、今のところ我が家のスイカの【ひとつぶ種】です。




ひとつぶ種_f0097970_20372599.jpg
今までに一度もメロン等物を作った事が無かったのに、無謀にもこんなメロンを作る事にしてしまいました。
お名前は、【シャロン】これは品種名をそのまま頂きました。
何となく上品だし・笑
でも受粉したかどうか、かなりビミョウです。
メロンの雄花って、とっても小さくて、人工授粉しても花粉がついたかどうかよく分からない。
こちらも我が家の今年の【ひとつぶ種】です。




ひとつぶ種_f0097970_20524967.jpg
これはカボチャ。【エイコーンスカッシュタフィ】という、ちょっと一回では覚えられない名前。
昨年mikeblogさんが紹介していたので、貴重な種を種をおねだりして頂きました。
人工授粉 するのかな?とか思っているウチに、ミツバチの力をかりてちゃんと受粉。
結構手間いらずで、どんどん出来てきています。
「美味しい!」とのmikeさんの評価なので、とても楽しみな【ひとつぶ種】(一粒じゃないけど)
でもネットで調べても、mikeさんとmori_papaさんとウチくらいしかヒットしないのです。



ひとつぶ種_f0097970_20564118.jpg
今年はもう一種類カボチャを育ててみる事にしました。
やはりmikeさんから頂いた【コリンギー】
こちらも美味しいカボチャだそうで、以前から気になっていたのですが、種も2,3粒で良いので買うのもどうしようか、かといって苗は売っていないし、と思っていたら頂いちゃいました。

食べ方、mikeさんのブログも参考にしなくちゃ。



今年はスイカもカボチャも品種を変えたし、メロンという大物(?)にも手を出したので、またまた新しい試みであります。

関東 梅雨入りして雨が集中豪雨のように降る時があり、人工授粉のものは今ひとつ上手くいきません。
トマトも病気にならないと良いんだけど・・・・。
by shogame2 | 2009-06-18 21:04 | 2009春夏畑のお話 | Trackback | Comments(20)
Commented by sakko at 2009-06-19 00:12 x
只今悪戦苦闘中のsakkoです。
なんと、我家のスイカ第1号が何者かに直径8cmくらいの
穴をあけられて中身が全部食べられていました。
開花は5月22日もう直ぐ収穫だと思っていましたのに
悔しくてなりません。

一粒種のタマちゃん、無事にshogameさんちに行けます様に。
メロンのシャロンちゃん、
かぼちゃのエイコーンスカッシュタフィさん
同じくかぼちゃのコリンギーくん

珍しいものばかりですね。
収穫が待ち遠しいですね

私も一寸珍しく、韓国かぼちゃを植えました。
ズッキーニと同じ食べ方ですって・・・
明日雌花が咲きそうです。

Commented by 単おじ at 2009-06-19 03:40 x
 沢山の「ハイカラ」なものが育っていますね。楽しみですね。集中豪雨って困りますね。受粉にも影響するのですね。
 でも、こちらはその集中豪雨が羨ましく思えるくらい雨が降りません。入梅から雨は2回のみです。合わせて80mm程度。毎日せっせと、畑に井戸の水を運んでいます。うちの南瓜も、順調に成長しているようです。
Commented by totonana-blog at 2009-06-19 06:38
夏の実物野菜の中でカボチャ類は、作ってもノンビリ待ってられるから良いですよね。
トマト、キュウリ、ナスなんかは成りだしたらもう毎日収穫で忙しいですもん。それに、食べきらないと日持ちがしないし。
でも、夏野菜の必需品。
去年収穫、朝市で販売って忙しい思いをしたから今年は少なめに、何て思っていたのに、なぜか又沢山の苗を植えてしまった私です。。。
Commented by ann at 2009-06-19 06:53 x
かぼちゃもいろんな品種があるんですね。
面白い形!
コリンギーは昔おばあちゃんが植えていた日本かぼちゃに似た色と形ですね?
最近は西洋かぼちゃが主流でしょうか?
かぼちゃやスイカは場所をとるのですが、やはり植えてみたいもの、狭い私の畑でも植えました。
イチゴが終わってからだったので、まだやっと、つるが少し延びてきたばかりです。

下でクローバーを漉き込んでいらっしゃいますね?何か意味があるのですか?
根がついたり、種が落ちて生えてきたりしないんですか?
Commented by oyajisans at 2009-06-19 08:37
カボチャは以前色々やってみたのですが、結局今のに落ち着きました。ウチは坊ちゃんカボチャですがね。昨年立体栽培を試みて、出来栄えはイマイチやったので今年は地這栽培です。先日雄花と雌花が並んであったので人工受粉したら大きくなっていました。メロンは昨年同様プリンスメロンですが、昨年は大豊作で、ほぼ2日に1日は朝食にメロンが出るぐらいでした。今年もその期待を胸にチャレンジです。先日はハチも見掛けたので何とかなってるかなって希望的観測でいます(笑)
Commented by mikeblog at 2009-06-19 12:57
すごい!ちゃんと実ができてますね。コリンキーは黄色いうちが食べごろですからもう収穫されてもOKだと思います。半分に切って真ん中の種の部分をくりぬいて捨て、スライスして浅漬けにしてみてください。皮はそのままで大丈夫です。歯ざわりがとてもいいし色がきれいでいいですよ。どんどん食べないと後から後から出来てきて大変なんです。
Commented by kalut at 2009-06-19 15:13 x
今年のメロンはキュウリの横で支柱仕立てでやってみることにしました。
とはいっても、定植したのが一昨日の話で・・・どーなることやら。

なるほどースイカってこんな風に畝とればいいんですねぇ
来年用にメモです。
Commented by tomokeda at 2009-06-19 20:50
今晩は♪
メロンですか~楽しみですね~。(^^ゞ
スイカも可愛い実が着いちゃってるし、楽しみが増えますね。
苦労してもこの収穫を迎えるまでの過程が、楽しみな作業でも
ありますよね~。
今年は、何でも農業ブーム?老若男女頑張っていますよね。
Commented by shogame2 at 2009-06-19 21:03
*sakkoさん*こんばんは
見ましたよ!そちらのスイカの被害!
犯人は?やはりカラスでしょうか?
それにしてもどれだけ悔しかった事でしょう!
ウチもそろそろ大きめになってきたので、カバーをしなくては。
今年は、私のブログにもいつもコメントを下さるmikeさんから色々と種をいたさきました。
全部撒けなかったのですが、面白い物ばかりになりました。
さて 何処で収穫するんだろう?と思っていたら、mikeさんからコリンギーはもう収穫して良いとの事。
ちょっと嬉しい気持ちです。
Commented by shogame2 at 2009-06-19 21:09
*単おじさん*こんばんは
ここ2日ほど落ち着いていて助かりますが、ゲリラ豪雨のような降り方で、翌朝受粉に行っても、花も茎も泥跳ねでとっても汚くて、受粉もままなりません。
地這いのものは、茎が土に埋まったり泥跳ねで汚れていたり、何だか汚い畑です。
四国の水不足の様子、先日ニュースでもやっていました。
早明浦ダムとか写っていましたよ。
こちらの水を流してあげたいくらいです。
Commented by shogame2 at 2009-06-19 21:11
*totokoさん*こんばんは
うちは、カボチャってあまり作らないのですが、でも雑草除けになるし、放ったらかしでも逞しくどんどん実を付けるので、案外良いのかもしれないと思い始めています。
収穫や手入れに手間がかかる他の夏野菜に比べて、親孝行なカボチャ達ですね。

私も毎年、もう家族が少ないから少量で良いと思うのですが、どうも夏野菜って多めに作ってしまい地獄のようになってしまいます。
Commented by shogame2 at 2009-06-19 21:15
*annさん*こんばんは
私、カボチャってここ数年作り始めたばかりです。
家ではあまり沢山は食べないので、たま〜に買ったりして。
だから品種とかほとんど知らないのですが、昨年まで作ってきたのは「坊ちゃんカボチャ」でした。
甘みがあって美味しかったのですが、今年は他にも有るので止めました。

クローバーは、丁度畑の横で草刈りをしたので、そこで刈ったクローバーを使いました。
緑肥目的です。もちろん根は完全に切れているし、花も若いウチだったのですが、こぼれ種から・・・・て事もありますよね。
気をつけて見張る事にします。
Commented by offsidegallery at 2009-06-19 21:50
キュートな南瓜・・・・。
手が長~く広がって、どこまで伸びるやら・・・。
野菜作りは、ムリ!と思ってしまうお仕事ぶり!!
ピコパパママ
Commented by shogame2 at 2009-06-19 23:58
*おやぢさん*こんばんは
ウチも昨年までは「坊ちゃんカボチャ」を作っていました。
あれチビなのにホクホクして美味しいですよね。
今年は、mikeさんからいただいた種が有ったので、それ以外のカボチャは作りませんでした。
立体栽培は、随分昔にスイカでやった事がありますが、実が出来た後の管理がちょっと面倒なので止めてしまいました。
場所を取らなくて良いのですけどね。
今の畑は、広々と使えるのでありがたいです。
メロン豊作だったのですね。
ウチはどうなる事やらという感じなので、又色々と教えてください。
Commented by shogame2 at 2009-06-20 00:01
*mikeblogさん*こんばんは
ええっ!コリンギー、もう食べ頃なんですか!はやっ!
明日早速採ってきて浅漬けにしてみます。
それにしてもあのサイズだと浅漬けが随分沢山出来そうです!
しかも後からどんどん出来る!
食べ方も色々と研究しないと・・・ですね。
楽しみ〜。
Commented by shogame2 at 2009-06-20 00:04
*kalutさん*こんばんは
メロンの立体栽培(?)是非写真付きでリポお願いします。
あの実を支えるのって結構大変じゃない?とか思ったりしていますので。
ウチは、場所だけは有るのですが、肝心の受粉がどうなる事やらよく分からないので。。。

スイカの畝?
これ普通に畝幅1m×5mの畝で、これがうちの畑の基本形。
本当はスイカの所を全面的に耕した方が良いのでしょうが、大変でとても手が回らないので、畝の部分だけ使っています。
ま ナンとかなるかなと。
贅沢な使い方ですけどね。(1畝に1本のスイカだし)
Commented by shogame2 at 2009-06-20 00:07
*ピコパパママさん*こんばんは
このカボチャ達、いただいた種だし、全然手間いらずなので、正直放ったらかしです。
勝手に受粉してくれて、勝手に出来ます。
場所さえあれば、誰でも簡単にできちゃう(と 思う)
他の野菜に手間がかかるこの時期、ありがた〜い野菜です。
Commented by shogame2 at 2009-06-20 06:38
*tomokedaさん*おはようございます
昨夜、コメントを見落としてしまってごめんなさい。

メロンは、作るのが難しいらしいというので、今まで作った事がなかったのでどうなるかちょっと心配です。
しかも難しいとされているネットメロンだし。
でも上手くいったら嬉しいですね。

世の中は、農業ブームというのは私もテレビで何度か見ました。
若い人たちが、本気で農業を生業にしようとしている様子は、良いな〜と思いますがちょっと前にも、脱サラして田舎に住んで農業というのが流行りましたよね。
あんな風に一過性の物にならないと良いんですけど。
でも家庭菜園もブームで、HCは苗とか資材とかを買う人でごった返していました。いつもなら当たり前にある資材も売り切れ続質で困ったりしました。
Commented by yaya_seiko_udoku at 2009-06-21 10:17
おはようございます!
今年も【ポチ】【タマ】【グレイス】ですね。
ポチ1号。可愛くシマシマ~。
そちらは雨続きとのことですが、こちらは気持ちいいくらいの「空梅雨」です。昨晩は少しまとまった雨が降りましたが、人工受粉には問題なさそうです。
そうなんです!メロン(ウチはプリンスメロン)の雄花、すごく沢山つくけど、花粉が微妙ですよね。
ほんのぽっちりしかないみたい。
けど、スイカに比べて開花時間が長いように思うので、案外自然に受粉してくれるのかも・・・と、都合のいい期待をしたりなんかして・笑。
↑のケーキとキッシュ美味しそうであります♪
そんなの作れるのが、スゴイです!
ゼヒ、レシピをお願いします♪頂きもののじゃがいもがいっぱいあるので~。
Commented by shogame2 at 2009-06-22 21:12
*睦月さん*こんばんは
今年も姿はちょっと変わりますが、健在の三兄妹です。
よろしく!
プリンスメロンも雄花小さいんですね。
ホント花粉が微妙すぎて、ついて居るんだかいないんだか全く不明。
おまけにこちらは連日ぐずついたり、豪雨だったり。
どうなるかかなり心配。

ご要望にお応えして、図々しくレシピ載せました↑
生地の作り方が超簡単ですけど、何しろバターが多いので、思い切って生地無しキッシュでも良いと思いますよ。
西洋茶碗蒸しって感じで、朝ご飯でもいけます。
あ 普通の18cmのパイ型ならソースの卵は1個だけ、牛乳生クリームはそれぞれ50mlです。
<< 初めてなんだけど 土作り? >>