人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 忘れた頃に『こんにちは!』 ちょっと憂鬱なこと >>
一から出直し
一から出直し_f0097970_222680.jpg

昨年は、ソラマメの種を自家採取して種まきをしました。
種がいけなかったのか、気候のタイミングが悪かったのか、
アブラムシは大発生するし、突然萎れてきたりするし(病気?)で、
豊作とはほど遠い出来映えになりました。

当然 種採種もほとんど出来ず、結局採種した種もあまり良いものでは無かったので、思い切って新しい種を買いました。

かなり驚きの色で少々気味悪いけど、こうやってちゃんと消毒されていれば、少なくとも病気になって突然萎れてしまうことは無いのでは??と思っています。

全部で32粒。今日全部撒きました。


他のおマメ達は、週末くらいに。
こちらも 全部買い替えました。

また 一から出直しだね。
by shogame2 | 2009-10-27 22:18 | 2009秋冬畑のお話 | Trackback | Comments(28)
Commented by sakko at 2009-10-28 07:42 x
青いソラマメ、ぴっくりです。
消毒液の色ですね。
枝豆の種がこんな青色だったことがあります。
「sakkoさんソラマメ蒔いた?」と聞かれてそうだソラマメの種蒔きの時期なのだと、慌ててポットに蒔きました。
shogame2さんは直播されるのですか。
私は今春、エンドウの葉やソラマメの葉まで
小鳥にやられたので来年は何かいい手立てはないかと今から考えています。
種は自家採取とお隣から頂いたこれも自家採取の種ですが、
何年かに一度は消毒されて綺麗な、純粋な種を買ったほうが
いいようですね。
来春はshogameさんちのソラマメの出来楽しみですね。
Commented by komorebi at 2009-10-28 07:42 x
残念でしたネ~
デモ、空豆の後にトマトを植えるとスゴク調子がいいんですって!
またNEWお豆で頑張って下さいマセー

komorebi畑は狭いので春のお豆は無理なんです(泪)
でも、この秋の落花生はグッジョブでした~
shogame2さんが「章姫ちゃんの植え付けを早く」って
アドバイスしてくれたおかげでーす!
バッチシの収穫タイミングでしたw
shogame2サンのところもそろそろかな?
Commented by mori_papa at 2009-10-28 09:17
うちでも種を蒔きました。色もソラマメは青いし、エンドウ豆は赤かったです。
去年はうちも、アブラムシに見舞われました。今年は対策を立てるぞと、意気込んでいます。
Commented by offsidegallery at 2009-10-28 09:42
思わず、PCの色がおかしくなった・・??
と思ってしまいました。
へ~のことがまだまだあります。
お天気もよし!
幸先良し!
ピコパパママ
Commented by oyajisans at 2009-10-28 09:48
先日インゲンの種を見たらピンクでした。売られてる種子にはキッチリと消毒などが施されてるようですね。キュウリとかでも同じで、買って袋を開けたら種が虫に食べられてたって事が起こらないようにだと思います。ウチはソラマメは蒔かないのですが、こうやって他所様のブログを拝見してるとそろそろ豆も蒔き時なんだなって思いますね。今週末はニンニクも植えなきゃいけないし…忙しくなりそうです。
Commented by sakula-factory at 2009-10-28 11:25
他の方のブログでも、やっぱりものすごい色のそらまめが
蒔かれる様子があって、衝撃だったんですけど、
種としては、一般的な色なんですね。消毒なんですね〜。
トウモロコシの種には、ショッキングピンクの色がついていましたっけ。色が何かに関わっているのでしょうかね。
Commented by apricotberry at 2009-10-28 12:35
きれいな石〜と思ったらそら豆!
びっくりです。 元気に育ってくれるといいですね。
↓は大変でしたね。 やっぱり自然の力は凄まじい。
実家の母が、大したことなかったようなことを言っていたのですが、こうした被害もあるのですよね。
でも、そうやって、また手間ひまかけて
より愛おしい畑ができるのでは?  ところで、ズッキーニの種はいつ頃まくのでしょう?
Commented by hokkori-hime at 2009-10-28 13:52
こんにちは^^
わぁ~コチラもお豆さんを蒔かれたのですね!!
家も早く蒔かなくっちゃ、ミケさん家で見てから蒔こうと思っていたのに><

ヨッシャァー蒔くぞ、絶対に蒔くぞー(笑)
Commented by t-haruno at 2009-10-28 19:57
こういう色付けされているソラマメもあるんですね。
ここまで色付けしまくても、ソラマメなら土の上に落ちてもわかるんじゃあ・・・大きいし~~~、
と思ってしまいますが
「消毒してますよ!」ということをハッキリさせたかったのかな。メーカーが。

何年も家庭菜園を続けてると、不作で自家採種できなくなる年が出てきますよね。
うちは、今年、バジルと紫蘇が貧作で、種採りが出来ませんでした。
今のように種苗メーカーが無かった昔々
農家が、ものすごく種を大事にしていたというの、こうなってくると、わかる気がします。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 20:47
*sakkoさん*こんばんは
ホント 驚きの青ですよね。
以前に買ったソラマメ(別品種)もなにやら怪しい色が付いていた記憶があります。
消毒していることを分かりやすくするためでしょうか?

私はおマメ達は全部昔から直蒔きです。
気温などのタイミングはちょっと難しいのですが、もうこの時期だと虫にやられる心配もないので、後は鳥に食べられないようにちょっと覆いをします。
これで ほとんど失敗したことはないので、たぶん今年も大丈夫と勝手に思いこんでいますが。
今年撒いた種から出た莢をまた来年、こりもせずに自家採取してみるつもりです。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 20:50
*komorebiさん*こんばんは
ソラマメの後にトマト、出来たらいいのですが、ソラマメが終わるのって確か5月の終わりくらい??
種も採種するので、トマトの定植に間に合わない・涙
残念です。

そちらの落花生見ました!
ホント グッジョブでしたね。
しかも 直ぐにジーマミー豆腐だし。
羨ましすぎます。
我が家の落花生、不安てんこ盛りです。
Commented by tomokeda at 2009-10-28 20:53
今晩は。
種は、強烈なピンクだったり、青だったり・・・薬がついてますよね。
虫に食べられないようにでしょうか?
ソラマメの種をホームセンターで見て、挑戦しようか迷います。
こちらの冬を乗り切れるのか?でも、売ってるから大丈夫なのかも
しれないですね~。(^^ゞ
来年のビールのおつまみ、たくさんできると良いですね。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 20:53
*mori_papaさん*こんばんは
ウチも週末辺りには、他のおマメの種まきをしようかと思っています。

ソラマメは、今年ウチもアブラムシにかなりやられました。
回避する方法として、とにかく選定をしっかりやって、風通しを良くすることと、適当な高さまで行ったら、1つの莢を太らせる意味もあって、てっぺんを切ってしまう。
この二つの方法でかなり アブラムシは付かないようです。
もっともこれをやっても 今年のソラマメは出来が悪かったのですけどね・・・・。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 20:56
*ピコパパママさん*こんばんは
こんな青いおマメのアップの写真、そりゃ 驚きますよね。
ゴメンナサイ。
袋を開けた私もびっくりしました。
ホウレンソウの種がよく青緑に染めてあるのですが、あれは小さいのでそれ程のインパクトは無いのですが、これはすごいですよね。
消毒処理してあるものと無い物、分かりやすくするためでしょうか。
来年は 美味しいソラマメが沢山出来ますように。
そして自家採取も出来ますように、そんな気持ちです。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 21:05
*おやぢさん*こんばんは
そういえば、イタリアの種でこんな風に消毒をしてあるの 見たこと無いのですが、いかがですか?
種の量も凄く多いし、何となく大らかな種作りをしている感じがします。
イタリアにはソラマメって無いのかしら?
あったら 日本と違って大量に買えるかも。

越冬させる野菜達、最後の追い込みで畑ももうちょっと忙しいですね。
ウチはもうニンニクは植えたので、あとはサヤエンドウとかスナックを撒いたら、とりあえず一息です。
畑仕事は、冬場だってやることはあるのですが あとすこしお互い頑張りましょう。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 21:08
*pocpocさん*こんばんは
どうやら種は、消毒がしてあると 色々な色が付くようですね。
ウチのトウモロコシもピンクだったし、インゲンも確かそうでした。
ホウレンソウも青緑色でしたし・・・。
でも なんと言ってもこのソラマメの大きさですから、初めて見るとぎょっとしますよね。
色自体にも意味があるのか・・・、不明ですけど。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 21:12
*apricotberryさん*こんばんは
実際に見るとさらにぎょっとすると思いますよ。
その位インパクト有ります・笑
いかにも毒がありそうな感じなので、まあそのまま口に入れることは無さそう、そんな効果も狙った?
台風、ご実家は被害がなくて良かったですね。
ウチはマンションの駐車場の前の木が折れて、我が家の車あと30cm位で被害に遭うところでした。

ズッキーニの種まきですけど、こちらでは4月頃から6月頃までが蒔き時でした。
真夏に撒いた種は、育ちましたが実がちっとも出来ませんでした。
人工授粉が上手くいかなかったのです。
その辺を参考になさってください。
上手くいきますように!
Commented by shogame2 at 2009-10-28 21:14
*hokkori-himeさん*こんばんは
私もmikeさんのブログを見て 慌てて撒きましたぁ・笑
だれかが 種まきすると慌てますよね。
あと こんなに育ちました!ってブログ記事も。
置いていかないで〜って気持ちになります。
hokkoriさんもあとに続け〜〜。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 21:22
*harunoさん*こんばんは
私も この種の色は「消毒済みです」の印かなと思っています。
何もしていないと、万が一お料理に使ってしまったり、場合によっては食べてしまったりと、安全面での配慮かなと。

ソラマメの自家採取。
実は昨年初めてやってみたモノなので、今年の不作の理由は不明です。
でも突然萎れてきたのは、やはり病気だと思うので、それは消毒されていなかったから菌があったのかも。
色々とやってみると 色々と問題は起こりますね。
でもそれもまた家庭菜園の大きな意味での楽しみでもあります。
もちろん今年は上手くいって欲しいのですけどね。
Commented by shogame2 at 2009-10-28 21:25
*tomokedaさん*こんばんは
そうか〜 虫に食べられないためっていうのも有るんでしょうか、あの色・・・。
北国だとソラマメの越冬ってどうなんでしょうね。
スナックや絹さやなどと比べて、何となくソラマメは寒さに弱そうに思えるのですけど。
種をかってぬくぬくのお部屋で3月頃に種まきをしてみては?
そちらだと夏に美味しいソラマメと美味しいビールが楽しめるかも。
Commented by mikeblog at 2009-10-28 22:24
売られている種はどれもいろいろな色が付いていてイネコキ菜なんかは白でまるでなんかのお薬みたいです。「食べないように」と書いてありますから消毒してあるのでしょうね。私はこのすごい色のソラマメを播いたのに去年は大不作だったんです。原因はなんなんでしょうね。もちろんアブラムシも大発生でがっかりでした。いつも今年はどうかな?豊作になって欲しいな、と思いますよね。
Commented by ann at 2009-10-29 06:49 x
shogame2さん、もうソラマメ、播いたんだ~、
私も種は買ってきたけど、まだ畑の準備が出来てないのよ。
サツマイモを掘ったし、イチゴも根がついて、もう予備の苗もいらないだろうから、そろそろ土作りしないとなあ。
狭い畑では、どこが次に空くか、考えながら植えないといけないんですよ。

去年はソラマメ、残念でしたね。
逆に私は去年はすごく成績よかったんですよ。
私は野菜は自分で種を採らないで、毎年買っているから、失敗なくできるのかも?
Commented by nonkinaokome at 2009-10-29 17:29
私も今年はそら豆とえんどうの種を買いました。
どちらもあまり成功したことないんですがね。
この色、ちょっとなぁ。って思うんですが、
自家採取ができない私には仕方ないです。
春が楽しみですね~
Commented by yaya_seiko_udoku at 2009-10-29 22:17
そうそう!ウチのもこんな色です。
消毒やら土の上でも目立つように・・・だとか、理由はイロイロあるようですが。ぎょっとしますよね。
自家採種が出来れば言うことなしなのですが、確かウチのはF1だったかも。。。
時々購入する種苗の通販サイトにイタリア産のそら豆の種もあったかも・・・ただ、生食用の品種だった気がします。
何か不思議な感じですよね・・そら豆生食って。

shogameさんちのそら豆がスクスクっと育って豊作になりますように!
・・・ウチはフライングしたっぽくて、ちょっと不安です~。
Commented by shogame2 at 2009-10-30 10:31
*mikeblogさん*こんにちは
mikeさんも今年のソラマメは不作だったんですね。
そうなると 種のせいばかりでもないのでしょうか?
色々な気候の年があって、色々な出来映えがあり、失敗の理由が分かっても天候となるとどうすることも出来ないですよね。
こういう生き物を扱っていると、運を天に任せる的な感じはありますが、上手くできたら万々歳。
来年そうなると良いですよね〜。
Commented by shogame2 at 2009-10-30 10:35
*annさん*こんにちは
いつ撒こうかと思っていたソラマメですが、皆さんのブログを見ると、ほぼ撒いていらっしゃるので、私も便乗しました。
でも越冬のおマメ達、この後の寒暖によって失敗もあるし。
昨年は、10月の20日頃に撒いて、発芽後に結構気温が高い時が続き、真冬になったら育ちすぎで結構ダメになりました。
かといって ゆっくりにすると、育ち方が足りなくて霜にやられてだめになったり。
案外難しいおマメでよね。
来年は、今年のannさんにあやかって ウチも上手く行くと良いな〜。
Commented by shogame2 at 2009-10-30 10:37
*nonkinaokomeさん*こんにちは
そうそう この色ね〜。
この種、水に浸すと色が落ちてくるらしいです。
って事は、雨が降ったら地中にも流れ出す?
あまり 気持ちの良いものではないのですが、他に無いのでしょうがないですね。
自家採取、来年豊作ならまたトライしてみたいですけど、どうかな〜。
食べたいのをぐっと我慢して、種用に残すのって、それはそれで結構辛いモノがあります・笑
Commented by shogame2 at 2009-10-30 10:39
*睦月さん*こんにちは
私も何かで、最近はソラマメもF1が出てきたというのを読みました。
ウチのは、在来種のようです。
イタリアの種有るんですね、ソラマメ。
ちょっと興味有りますね。
元のお値段が少々高くても、種が沢山入っているならトライ有りか?
生食用って 私も気になる・笑
<< 忘れた頃に『こんにちは!』 ちょっと憂鬱なこと >>