人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 自家採種のせい? 朝露 >>
GW明けのmy畑
今年も例年通り、キャンプに出かけた我が家。
GW中はほぼ畑は放ったらかし・・・・。

昨日ようやく様子見に行って、今日久しぶりに野良仕事をしてきました。


GW明けのmy畑_f0097970_20342932.jpg
出かける前は、ほんのり色づいているのは2,3粒程度でしたが、
あっという間に 赤くなっていました。
『宝交早生』は、ネットをしていったのですが、
『クィーンベリー』は、していなかったので慌ててカバーを。

お味は、上々。
なかなか暖かくならなかったけど、雨が余り降らなかったので甘味も酸味も濃い苺になりました。




GW明けのmy畑_f0097970_2038987.jpg
今ひとつ寒さが心配だったトマト。
短い支柱をしてトンネルにしていったのですが、トンネルのアーチのてっぺんに届いてしまっていました。
一週間の間に10cmくらい大きくなったような気がします。
脇芽が大分伸びていたので、手折ってきました。
週末には支柱を立ててあげないとね。



GW明けのmy畑_f0097970_20404560.jpg
ソラマメは、結局20本のうち3本がダメになりました。
寒さのせいかな〜?
でも 他は大小あるのですが、順調に育っています。
今日は、後から伸びてきた脇芽をカット。
てっぺんも切って、成長を止めました。



GW明けのmy畑_f0097970_20424518.jpg
麦の穂が、すっかり出そろっていました。
何度見てもすっくとして美しい穂です・・・・・・・・・・・が、
よく見たら、アブラムシがびっしり付いている穂がかなりありました。
真っ黒なので、今更手出しできない感じ・・・・・・・。
なるようになれ〜って感じです。


畑は、ほんの一週間の間に、沢山の変化がありました。
実が色づいたもの、大きくなってきたもの、発芽したもの。
発芽といえば、雑草も沢山発芽していました・涙

週末、shogame1にお手伝いを仰ぎ、トマトの支柱立ててもらい
私は、雑草との対決だわ〜と思っています。
by shogame2 | 2011-05-06 21:29 | 2011春夏畑のお話 | Trackback | Comments(8)
Commented by mikeblog at 2011-05-06 23:49
キャンプ場はヤマツツジなんかが咲いていてきれいだったでしょうね。若葉もかなりのびてきて、畑もいいけど山もいいですよ・・・といいながら帰られるとすぐに畑に行かれたらしいshogame2さん。やっぱり畑ですよね。幾日か見ないとかなり成長しているのが嬉しいです。ウチの玄関先のいちごも赤くなっていますが、どうしたのか葉っぱはすごく大きいのに実は小さ目なんです。でも食べてみると甘いですよ。種類は何だったのか、忘れてしまいました。
Commented by sakko at 2011-05-07 07:37 x
この時期は留守にすると畑が気になりますね。
我が家の路地イチゴも色づいてきたと思ったら
小鳥が待っていたようで、急いでネットを張りました。
shogame2さんのところはそんな心配は無いのですか
トマトの成長は早いので一週間開けると、心配でしたね
でも、元気に育っていますね。
ソラマメもいい感じですね。
我が家のもう少し遅れ気味です。
ソラマメ、イチゴ、スナップエンドウ・・・・
収穫を思っただけでもわくわくしますね。
Commented by hokkori-hime at 2011-05-07 09:02
おはようございます^^
わぁ~イチゴいいなぁ・・・・こうやって見せられると家も植えたいなぁっと。
トマト家も2段目の蕾が、昨日アンドンをはずし支柱に結わえました。
ソラマメも同じくらいな感じ(笑)
家も先っぽにアブラムシがつき始めていたので、芯止めしましたよ。
刈り取った先っぽは焼却処分。
今はニジュウヤホシてんとう虫が多いですwww
これが不思議なんですが?男爵系にはびっしりたかっていますが、メークイン系にはいないんですよ。
Commented by shogame2 at 2011-05-07 20:52
*mikeblogさん*こんばんは
お山のキャンプ場は、標高が1400mあるので、山ツツジはまだもうちょっと先みたいです。
山桜もまだ咲いていませんでした。
下界とはまだ暖かさが違う感じでした。
でも 春の芽吹きはそこかしこにあり、それを見つけるのも楽しかったです。

苺は、今年寒さが遅くまで残ったせいか、例年より完熟が遅くなったような気がします。
でも雨が少なかった分、甘味は強いように思います。
いつだったか 雨が多かった年は水っぽくて美味しくなかった気がします。
今年は、美味しい苺になりますね。
Commented by shogame2 at 2011-05-07 20:55
*sakkoさん*こんばんは
苺は、出かける前に宝交早生の方だけはネットを張っておきました。
そちらの方が、赤くなりそうな実がいくつかあったので。
もう一つの品種、クィーンベリーはまだ大丈夫かと思って張らずに行ったのですが、
ちょっと赤くなっていました。
まだ獣や鳥に見つからなかったようで、大丈夫でした。

トマトは、脇芽が沢山出ていて、中には主枝がどちらか分からないようなものもありました。
トマトの生長は早いですね。
この調子で美味しい実を沢山付けて欲しいと思っています。
Commented by shogame2 at 2011-05-07 21:00
*hokkori-himeさん*こんばんは
ソラマメは、早めの対応をすると「セーフ!」って感じで
アブラムシの被害を防げますね。
ウチも どうにかセーフでした。
苺は、お店のと比べたらずっと遅いですが、
やはりお日様を浴びて大きくなっているので、甘味と酸味があって濃い味です。
そのうち食べきれなくなってジャムになるのでしょうが
今のウチは、生でどんどん食べてしまっています。

ニジュウヤホシテントウ、私はまた見つけていません。
きっといるのでしょうが、目に付かないだけでしょうね。
ニジュウヤホシテントウも選ぶんでしょうか?
男爵の葉の方が、デンプン質多くて甘いとか?笑
Commented by yaya_seiko_udoku at 2011-05-07 21:41
お久しぶりです!
畑、相変わらず楽しそうですね♪
イチゴも美味しそうだし、トマトの花も鮮やかだし。夏に向けて順調なご様子!

少し前の記事ですが、ナナホシテントウの話すごく懐かしかったです!
昔、飼育してたんです(笑)「虫めづる姫」なあたしは海苔の瓶で飼ってて産卵も孵化も幼虫も蛹も…リアルタイムで経験済みです。
可愛かったんですよ~!
Commented by shogame2 at 2011-05-09 06:24
*睦月さん*おはようございます
畑、数日ご無沙汰していたら、もうあっという間に葉も茂り
さすが夏に向けての季節!と今更ながらびっくりです。

ナナホシテントウ飼育されていたなんてこちらの方がびっくりです!
あんな小さなイキモノを丁寧にゴハンの世話も環境の世話もですよね。
すごいな〜。
ゴハンは、何を食べていたんだろう?
まさかアブラムシをとって来るなんて事は無かったろうな〜。
第一、産卵とかも経験済みとなると、何から何までどうやって?
って疑問が。。。。
きっと素晴らしい経験と思い出になったことでしょうね。
<< 自家採種のせい? 朝露 >>