人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 待ち遠しいトマト祭り 早くも来年の準備スタート >>
最初で最後かも
最初で最後かも_f0097970_1949128.jpg

最初こそ 出来映え上々だったキヌサヤとスナップエンドウ。
まあそこそこ堪能近くまでは食べたので「よし!」なのですが
グリンピースは、早々とうどんこ病になってしまい
さて食べられるのか?状態でした。

何とか収穫して、こんな感じに豆ごはんにしましたが
みての通り 何となくお豆のサイズも小さめ・・・・。

あと一回分くらいあるので、ポタージュにしようかとか思っています。





さて そのお豆ごはんですが、
我が家は数年前に電気釜を買い換えて
その時に「圧力式」というのにしました。
買うまで知らなかったのですが、「圧がかかる」ため
スイッチが入ってしばらくするとふたが開かなくなります。
その後出来上がる10分くらい前まで開けられない・・・・。

お豆ごはんを作る時、最初からお豆を入れると
お豆に火が通り過ぎて 食感も悪く色も変になりますよね。
で 普通は炊飯の途中でささっとふたを開けてお豆投入となるのですが
ふたが開かない「圧力式」はそれが出来ず・・・・涙
ずっと 最初から投入のイマイチなお豆ごはんをずっと食べていました。




それが やっぱりそういうので「困った!」って人がいるわけです 世の中。
ネットで調べたら いろいろと出てきました。



最初で最後かも_f0097970_1955383.jpg

出来上がり。

圧力式の炊飯器でも美味しい豆ごはんを食べられるレシピ。
て 言うほど大げさなものじゃないのですけどね。
ちょっと手間ですが、最初にお豆を固ゆでしておくんです。
そして茹でたお汁を冷まして炊飯の時に使うのです。
お昆布と一緒に投入!

そして炊飯。
あと10分ほどで炊き上がる頃にふたが開けられるようになるので
その時に固ゆでのお豆と、綺麗に洗った鞘も入れます。


そして炊きあがり!
お豆もほどよく柔らかくなっていて
鞘も入れたので、お豆の風味がごはんの方に移っています。
もちろん最初に茹でたゆで汁も入っているわけですから
しっかりお豆ごはんになってくれました。

これ かなりいけました。
炊き上がった時に ちょっとお豆が硬めだったら
蒸らし時間をちょっと取ると、柔らかくなります。



今年はグリンピースが不作だったので、もうこれでお仕舞いですけど
来年豊作だったら、この方式でお豆ごはんを堪能したいと思っています。
by shogame2 | 2014-06-02 20:06 | 2014春夏畑のお話 | Trackback | Comments(6)
Commented by hama777mo at 2014-06-02 21:46
綺麗な色の豆ごはんができましたね!
色が緑鮮やかで美味しく見えます..
.鞘を入れるなど誰も知らない裏ワザではないですか?
まあ不作でも1~2度食べれば”良し”です。
Commented by mikeblog at 2014-06-03 00:08
色がきれい!圧力釜ってそうなんですか。脱水になると蓋が開かない洗濯機みたいですね。途中で蓋を開けたらご飯が圧力釜の思い通りに炊けないからでしょうか。昔の薪で焚いていた時も「・・・赤子が泣いても蓋取るな」っていうくらいですもんね。
shogame2さんはソラマメのスープも、それにご飯も食べられたし今年もお豆さんおいしかった~!
Commented by sakko at 2014-06-04 00:05 x
エンドウごはん、そういう手があったのですね。
茹でた汁も使う。完璧ですね。
昔はもっと長くエンドウの収穫がありましたね。
気温が高くなると、枯れてしまいますね。
キヌサヤやスナップは、花が咲いて収穫まで期間が
短いのでたくさん収穫できましたね。
Commented by shogame2 at 2014-06-04 10:59
*hama777moさん*こんにちは
毎年 沢山採れるスナップやキヌサヤ、
最後は食傷気味になって終わるので、
それから考えたら、今年はもうちょっと食べたい感じで終わったので良かったように思います。
鞘を入れる技(?)圧力式のお釜じゃなければ必要ないんですけどね。
やっぱり香りが落ちるんですよ。
Commented by shogame2 at 2014-06-04 11:02
*mikeblogさん*こんにちは
圧力式のお釜を買って 最初にビックリしたのが
ふたが開かなくなることでした。
だから 何でもそうですけど、炊き込みごはんで途中で投入したいものがある時は断念していました。
お豆ごはんも、茹でておいて後から入れるのはやっていたのですが
ゆで汁は入れてなかったし、やっぱり味も風味も格段に落ちますよね。
こうやって鞘を入れても やっぱり炊き込んだ味とは違います。
次買うお釜はちょっと考えちゃいますね。
Commented by shogame2 at 2014-06-04 11:04
* sakkoさん*こんにちは
ゆで汁や鞘を入れても やっぱり頃合いを見計らってお豆を入れて
炊き込むのとは味も風味も違っていて やっぱりちょっと物足りない感じがします。
今年は 急に暑くなったこともあったのでしょうか?
本当あっという間に終わりました。
グリンピースはお豆が成長する暇もないくらい早くダメになりました。
まあ そういう年もあるんですよねってことで・・・・。
<< 待ち遠しいトマト祭り 早くも来年の準備スタート >>