人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 気が早い? 2015春夏の作付... 春キャベツの危機! >>
ちょっと早い春
ちょっと早い春_f0097970_1243554.jpg

キャベツがさんざんな状態の中 ふと見たら「三陸つぼみ菜」の薹が出てきていました。
まだほんの少しですけどね。

昨年播いた「のらぼう菜」は 何だか上手くいかず
ほんのちょっとだけ それもまだ30cmくらいの状態で
とても薹までの道のりは遠そうです。


「三陸つぼみ菜」は 寒さにとても強くて
1月初旬のカンパも 葉先が萎れながらもちゃんと生育して
私の畑の何処よりも早く薹立ちしました。

この薹が美味しいですよね。
周りの小さな新芽も一緒にお浸しにしていただくと 早々と春を感じます。


雪の降る日や 寒さが強い時も 青々とした葉を茂らせて
本当に強くて元気な野菜。
私も元気をもらう感じがします。
by shogame2 | 2015-01-30 12:50 | 2015春夏畑のお話 | Trackback | Comments(8)
Commented by hama777mo at 2015-01-30 19:25
三陸つぼみ菜なの収穫を開始ですか
我が家ののらぼうな、鳥に先端を食べられましたが
なんとか成長中です、まだまだつぼみの出来る
状態ではありません。今は菜花を食べています。
Commented by sakko at 2015-01-30 22:08 x
予報で雪マークだったのですが、今日も雨でした。
三陸つぼみ菜、いい出来ですね。
青菜の少ない時期にいいですね。
私は作ったことが無いのですが
茎ブロッコリーのように作ろのでしょうか。

↓のキャベツ、えらいことになりましたね。
今年は雨が多いと思うのですがそのせいでしょうか。キャベツも作ったことが無いのですよ。
Commented by asahinahikari at 2015-01-30 22:56
こんばんは
 
三陸蕾菜初めて聞く菜葉ですが
この時期に青菜を頂けるの嬉しいですね
キャベツが散々な目に会いましたが
三陸蕾菜がお浸しはもちろん色々と使えて良かったですね
菜の花が蕾を持って春近しですね


 
Commented by mikeblog at 2015-01-31 00:26
三陸つぼみ菜はすっかり全国区になりましたね。最近は地方の野菜も種があれば取り寄せられるので作ることができて楽しいです。その土地に合うかどうか土に合うか、作ってみるのがいいですね。
アスパラ菜は蒔くのが遅くて失敗しましたが紅菜苔は花が咲き始めて少しづつ採っています。葉の花が咲き出すと春が来たようで嬉しいですね。金曜日の雪はこちらではほとんど降らず雨で無くなってしまいました。都内は多かったようですがそちらも?
Commented by shogame2 at 2015-02-01 06:35
*hama777moさん*おはようございます
三陸つぼみ菜の方が東北の野菜のためかのらぼう菜より 寒さに強いかもしれません。
葉が硬いのか 鳥にも食べられることは今のところありません。
まだ 沢山出てきたというわけではないので
一度収穫すると次が食べられるまで 少しかかりそうですけどね。
Commented by shogame2 at 2015-02-01 06:39
*sakkoさん*おはようございます
こちらは朝から結構しっかり雪が降りました。
と言っても ベタベタ雪で午後は雨になったので
もうすっかり溶けて無くなっています。
でも 寒いです!
冬場は こういう野菜が助かります。
作り方と言っても 本当に丈夫な野菜なので
発芽さえすれば、あとはどんどん大きくなるし
寒さにも強く なぜか鳥にも葉を食べられていません。
見栄えは葉の硬い菜の花と一緒という感じです。
先っぽは柔らかいので美味しい野菜です。
Commented by shogame2 at 2015-02-01 06:44
*asahinahikariさん*おはようございます
三陸つぼみ菜は数年前に見つけた菜花です。
「三陸」と付く位なので北国の野菜で とても丈夫です。
この時期から薹立ちしてくれるので
野菜不足の畑には大助かりです。
今年は のらぼう菜がほんのちょっとしか発芽しなかったのですが
この後 大きくなってくれると こちらのつぼみ菜も楽しみです。
Commented by shogame2 at 2015-02-01 06:53
*mikeblogさん*おはようございます
雪 そちらはそれ程降らなかったのは意外でした。
こちらはべた雪でしたが午前中いっぱい降り白く積もりましたが
午後は雨であっという間に無くなりました。
恒例の 駐車場の雪かきもしないで済んでほっとしましたよ。
三陸つぼみ菜は 今では大手の種苗店のカタログにっも出てくるようになりましたね。
ロマネスコもそうですけど 何となく家庭菜園でちょっと流行るとどんどん広まるような・・・気がします。
アスパラ菜は新発売のころに作ったことがあります。
こちらも 今ではポピュラーですね。
紅菜苔の方がちょっと寒さには強そうに思います。
色々な野菜が出てきて家庭菜園もバラエティが豊かになりました。
<< 気が早い? 2015春夏の作付... 春キャベツの危機! >>