人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 最後のひよこ豆 金ゴマの・・・芽? >>
この夏のニューフェイス
この夏のニューフェイス_f0097970_20304235.jpg

去年、ブログのお仲間miyaki_yaさんからいただいたイタリア野菜の種。
最後に撒いたイタリアの白いナスの苗が随分大きくなりました。

このイタリアのナス、やたらに大柄です。
茎もなんだか太いし、葉っぱも大きくて分厚いし毛深い。

そして あれあれ? 昨日発見した葉っぱの上の変なもの。
トゲのようなものです。

なんと ナスの葉っぱの上に棘が数本出ています。
濃い紫色で、痛いのかしら?って恐る恐る触ってみると
これが意外や意外、ぐにゃ〜って曲がるんです。

ナンのためについているんでしょうね。
悪い虫たちを脅すためでしょうか・・・。
不思議ですね。
高さ30センチは越えているのにまだ一番花が咲かないのですが、
これだけ元気だし、心配はしていません。
目出度く出来上がるとこんな感じになる予定。



この夏のニューフェイス_f0097970_20481875.jpg

そしてこちら、初めのカボチャ。ツヤツヤでシマシマでカワイイです。
カボチャは、大きくて沢山出来るし場所もとるので、一度も作ったことがありませんでした。

今年限定農園では、普段まず作れそうにないカボチャにもにトライ!
このかぼちゃは「坊ちゃんカボチャ」少人数でも煮物なら1回で使い切れるくらいの小さいカボチャです。
先日雌花が咲いて、赤ちゃんカボチャが出来ていたのですが、肝心の雄花がない!

父に相談したら ズッキーニで受粉できるとのこと。
ズッキーニで?? 同じウリ科だから??
半信半疑で、でもカボチャを切ってみたらズッキーニだったなんて言うのも結構楽しいかもと思いつつ受粉してみました。
な〜なとなく上手くいったような気がするのですが、切ってみるまではカボチャができたかどうかは不明です。



この夏のニューフェイス_f0097970_2057737.jpg

そして「ポチ、タマ、グレイス」の黒玉スイカ。
(実は全部の品種がダイナマイトではなかったので総称にします)
最終形は黒くなるのに 出来立ての赤ちゃんは、ふつーのスイカと同じシマシマです。
日曜日の朝、数年前の小玉スイカを思い出しつつ人工授粉を試みました!
3匹(?)仲良く1玉ずつでしたが、お昼になって集中豪雨。
今朝見てみましたが、はてさてどうなった事やら。今の段階ではなんとも・・・・。
でも数時間では、きっと受粉は成功しなかったでしょうね。
昨夜も雨が降ったりしたし。今朝はもう一度試みてきましたが、花が濡れていたし又してもお昼過ぎに雨。
ついていないな〜。

明日からはしばらく晴れるようですが、週末はいよいよ梅雨に突入か?
今回人工受粉したポチ1号タマ1号グレイス1号、成功か不成功か。
確か一週間もすれば結果が出ると思ったけど(ダメだとしおれたような気が)


この分だと又雨だわぁ。
by shogame2 | 2007-06-11 21:02 | 2007春夏畑のお話 | Trackback(1) | Comments(22)
Tracked from grasshouse at 2007-06-14 10:03
タイトル : 変わったナス2種
この夏のニューフェイス 昨年買って食べた白ナスが苗で売られていました。 今年の初挑戦! ↓フレンチ茄子(世界のナス)… 2本 天麩羅、揚げ物、炒め物に。  と添え書きがあります。 普通のナスと一緒じゃん? (笑) ↓フェアリーテール… 1本 ナス色に白のスジ入り ぶちナス? (笑) 今年初めて見つけた苗です。 どんなお味かな?  ... more
Commented by はたけ番@緑ネット at 2007-06-12 09:45 x
shogame2さんのチャレンジ精神に感心しています。受粉の結果が気になりますね。こちらは、まだこれからの野菜ですから、参考にさせてもらえるかも? 楽しみです。
Commented by ピコパパママ at 2007-06-12 10:06 x
不思議な葉っぱ!!
それにしても、次々になりもの・・。
天気を気にする生活なんて、幸せだなあ!
本当にゴマのお手伝いに行ってしまいますョ。
日曜日に、果樹園の庭という本を買って読んでみました。
見てるのは楽しいのですが、くらくらしてきました。
研究心のかけらもないので、無理かな~と思っていたところです。
それに不精者・・。
まったくダメでしょ??
Commented by shogame2 at 2007-06-12 22:48
★はたけ番@緑ネットさん★こんばんは
受粉の結果は、私もとても気になります。
今朝見たら又一回り大きくなっていて、姿形はどこから見てもカボチャでしたが・・・(笑)
これからの野菜。と言っても変な実験みたいな感じの野菜ばかりでして・・・。えへへ。
Commented by shogame2 at 2007-06-12 23:10
★ピコパパママさん★こんばんは
野菜や果樹、育てるには少々のんびり屋さんで放任主義の方が上手くいくようですよ。私はちょっと可愛がりすぎで過保護のようです。
お天気気にしながらの生活って「今週の土曜日には晴れたら○○しよう」とか「日曜日に雨が降ったら月曜日に○の種撒こう」とかそんな感じで。お天気次第の生活って言うのもなるほど幸せです。

※エキサイトのシステムの具合が良くないようで、そのせいかピコパパママさんのコメントが二重に出てしまっていました。
私の判断で一つを削除しました。ごめんなさい。
Commented by hatake-garden at 2007-06-13 09:46
以前の、「黒スイカの異母兄弟」の記事に書かせていただいた私のコメント。その接木ナスの台木が育ったのが、この白いナスの葉っぱとそっくりでしたっ!もう瓜二つ! この手のナスはきっと丈夫なんですね。だから台木になるのか~。ふむふむ。
しかし、カボチャがズッキーニで受粉できるとは、驚きです! うちの姫リンゴ『アルプス乙女』も『カイドウ』で受粉できるんだそーで、植物の親子カンケー、父親って何なのよ?って感じであります・・・。
Commented by futaba-iroiro at 2007-06-13 10:47
こんにちは^ ^
葉っぱにトゲトゲがあって、ビックリしました!
とっても珍しい野菜なんですね♪どんな、ナスになるのかなー
私まで楽しみになってきちゃいました^ ^へへへ

受粉の話、目からウロコでした。。。
やっぱりお父さんってすごいですねー これまた感心しちゃいました♪
Commented by ちえぴょん at 2007-06-13 11:33 x
うちも今年のかぼちゃは「坊ちゃん」。今朝雌花が咲いていたけどやっぱり雄花がなく合体できずがっかりです。
去年「栗坊」の時、ズッキと合体させてみたけど失敗・・・けどshogame
2さんは成功しそうな気がするぞっ。
Commented by dabadabax at 2007-06-13 12:41
かぼちゃとズッキーニが合体?
不思議ですね。はっぱにもとげとげだなんて面白いですね。
かぼちゃがちゃんとできますように。
Commented by shogame2 at 2007-06-13 15:06
★hatake―gardenさん★こんにちは
こんな感じのナスって日本でもありますよね。確か米ナスとかが似ていません?もっともトゲは分かりませんが。そういういかにも丈夫そうな苗が接木の台になるんですねぇ。
受粉って、案外簡単?じゃあDNAって何なの?って感じです。
うり科ならみんな人工授粉Okなんでしょうか?
でもウチのも出来上がって切ってみて初めて上手くいったか分かるんですけどね。
Commented by shogame2 at 2007-06-13 15:10
★futaba-iroiroさん★こんにちは
このトゲトゲ、触ってみてまたまたびっくりデスよ。
ゴムみたいなの。ぐにゃってして。しかも今日見たらなんとなく小さくなっているような・・・。
受粉のこと、う~ん。私の父親がどこから仕入れた知識かが不明なので、、、、。でも先日行った時に「今朝はズッキーニの花が咲いていなかったからかぼちゃで受粉してきた」なんて日常茶飯事のことのように話していたので大丈夫だと思うんだけど・・・。
Commented by shogame2 at 2007-06-13 15:16
★ちえぴょんさん★こんにちは
すでに去年実験済みなんですね?鋭いわぁ! 
でも去年失敗したの?それじゃこちらもどうなるか分からないですね。
でも同じ種類でも人工だとうまく行かない時もあるから ここは大きな心で結果を待とうと思っています。
栗坊ってネーミングが可愛いですね。
ウチの近くの園芸店には「ぼっちゃん」しかなかったんですが、こちらはネーミングでちょっと・・・ですね。
Commented by shogame2 at 2007-06-13 15:21
★dabadabaxさん★こんにちは
これが、トマトとかきゅうりとかだと この夏の食がかかってくるのでかなり真剣になるんでしょうが「かぼちゃ」なのでダメでも笑ってやり過ごせます。
この後もかぼちゃは出来ますしね。
ナスのトゲは、びっくりしました。最初はこのトゲに「毒」があったらどうしようなんて、ちょっと考えすぎたり(笑)
イタリアの野菜は、頂いたのは4種類ほどですがどれも野生的で丈夫そうな野菜ばかり。
ニホンの野菜はひ弱だな~、って思えます。
Commented by grasshouse at 2007-06-14 10:10
昨年、白ナスについて話しましたよね。
我が家は苗を購入して普通のナスと一緒に実験的に植えてみました。
どうやらshogame2さんのいう白ナスと形が違うみたいで、種類が違うでしょうかね?
私の白ナスは細長系の白ナスです。

白ナス繋がりで勝手にTBさせてもらいました(^_^;;
Commented by t-haruno at 2007-06-14 17:25
四国は、昨日梅雨入りしました。
でも「梅雨入りしました」と気象庁は言っても、現実には、うす曇の空で、一滴の雨も降りゃしませんでした。
コノヤローと思っていたのですが、今日は、午後からしっかりした雨。
ありがたや!と天を見上げました。
と言っても、長梅雨だと、それではまた作物に悪いし・・・
お天道様次第の野良仕事は、ホント、難しいし気をもみますよね。

ナスの葉の謎のトゲ、面白いですね~。
こんなの、種の袋を見たって絶対にわからないし、
お天道様次第で難しいけど、やっぱり作物を育てるのは面白いですよね。こんなサプライズが、どんどんあるんだもの♪
Commented by tiny_zucky at 2007-06-14 20:04
白ナス、やっぱり米ナスに似た感じですね。味はどうなのでしょうか?楽しみです。ウリ科の野菜たち、私は人工受粉なんてしたことありません。メロンもスイカもカボチャもズッキーニも、いつも気づかないうちに実が大きくなってます。あはは~(汗)
Commented by shogame2 at 2007-06-14 23:22
★grasshouseさん★こんばんは
そちらのブログで、拝見しました!
なんだかおしゃれなナスですね。
でもこんな様子を見ると 世界中に色々なナスがありそうですね。
そして色々な食べ方も。
でも焼きナスにショウガとお醤油は日本だけですよね。きっと。
TBってどういうモノか良くわからない。ご免なさい。
説明読んでも どーも今ひとつ・・・???
教えていただけら助かるのですが・・・。
Commented by shogame2 at 2007-06-14 23:32
★harunoさん★こんばんは
関東も梅雨入りしたのでしょうか。
そうですね。この時期に種まきをする人参は、雨が降らないと発芽がちゃんと出来なくて困ってしまいます。
でも夏野菜のトマトとか特に今年はスイカとかは、雨が少なくて気温が高い方が糖度が高くて美味しいらしいのでなかなか困るところです。

そうそうこういう予期せぬ事が起こるのが、種から育てる楽しさですね。お天気は自然のことだからもうそれこそ運を天に任せるしか有りませんね。
Commented by shogame2 at 2007-06-14 23:38
★zuckyさん★こんばんは
私も去年ズッキーニの人工授粉を初めて知りました。
それまでは、均一に太くなるモノと瓢箪みたいになってしまう物があったのですが、zuckyさんはそんなこと無いのですか?
小玉スイカは、前に作ったとき結構人工授粉しなくても出来たりしたのですが、大玉はどうやら必要のようです。
私の無農薬の野菜作りの本では、ほとんど放任で作っているけどそこそこ出来るって。そんなモノかも知れませんね。
Commented by sakko at 2007-06-15 06:12 x
私も坊ちゃんかぼちゃを植えました。
園芸店で聞くと開花してから35日目の収穫と教えてくれましたが、側にいた農家のおじさんが、りゅうずが黄色くなったら取りごろで、取っ手から1週間くらい置いてから食べると美味しいと教えてくれました。以前えびすかぼちゃが美味しかったので種を取り翌年うえたのですが、どんどん大きくなり(考えられない大きさです)不思議に思って園芸店に聞いてみると家畜用のかぼちゃと交配したのではないかということでした。調べてみると近くの農家の人があの「でかっかぼちゃ」をうえていたそうです。蝶が花粉を運んだのですね。
shogame2さんの坊ちゃんも今年は美味しい坊ちゃんかぼちゃですが、来年は「ズッキーニかぼちゃ」ができるかも・・・。
挑戦する勇気はおあり?ですか。
坊ちゃんは1個取ったのですが直系10cmほどでした。
今はキッチンにおいて眺めています。
いよいよ今日は食べようかなとおもっています。
西瓜も日に日に大きくなりますね。
私のかぼちゃは「えらいこと」になっています。
どんどんつるが延びて、「何処まで行くの」困っています。
Commented by shogame2 at 2007-06-15 21:09
★sakkoさん★こんばんは
気を付けないとカボチャ交雑するのですね。
雄花がない時の交配は良いけど、↑の交配で出来たカボチャ、驚いたでしょうね!私も去年とっても大きなカボチャを見ました。
スイカより大きいモノもありました(同じかも)
うちのぼっちゃんは、今直径10センチくらい。
もう良いサイズですが、まだ緑なので畑にいます。
黒いスイカは、みんな人工授粉ですが中には覚えがないのに大きくなってきているモノもあります。
スッキーニかぼちゃ、う〜ん、どうでしょう。1個試してみたのですが、失敗だったかもしれません。
Commented by y-kokano at 2007-06-16 23:09
去年、私のうちのお茄子ちゃんもトゲトゲさんでした。
その苗だけ葉という葉、すべてトゲトゲだったので
凄く悲しかったのを覚えています。
坊ちゃんかぼちゃって美味しいですよねー。
一つ丸ごとチーンして食べた事あります~♪←食いしん坊。
Commented by shogame2 at 2007-06-17 21:26
★こかさん★こんばんは
ほーほー、それは日本のナスだったのでしょうか。
不思議ですよね。イタリアのナスはここへ来て急激に大きくなってきます。
カボチャは、菜園を始めて初めて作るんです。
上手く言ったら良いな〜。カボチャをくりぬいてカボチャスープとかちょっと楽しそうでしょ?
<< 最後のひよこ豆 金ゴマの・・・芽? >>