人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 実験的ハトムギ茶の作り方 3つのようやく・・・ >>
コンパニオンプランツ
今年、イタリアトマトの苗の間に落花生を植えてみました。
コンパニオンプランツとして雑誌に掲載されていたので、一度試してみたかったのです。


最初は良かったの。お互いに順調に生育していて。
でもそのうち、トマトにばかり栄養が行くようになり、肥料過多のような状態に。
落花生は、茂りだしたトマトの日陰にひっそりと生育するようになって、栄養もなんだか充分とは言いがたい感じで。



コンパニオンプランツ_f0097970_14412334.jpg
今日、そのイタリアトマトをかなり処分しました。
そしてこんな風に背が高くなった落花生をようやくお日様に当てることが出来るようになりました。
この落花生背丈が40cmあります。本当ならもっと地面に近いところでクローバーみたいにこんもりと茂っているはずなのに・・・・・。



コンパニオンプランツ_f0097970_14455838.jpg
ひどいところはこんな状態で、ほとんど日照不足と栄養不足な感じ。
途中で追肥をすることも考えましたが、タダでさえトマトが肥料過多状態なので、どうしても追肥が出来ませんでした。



コンパニオンプランツ_f0097970_14473994.jpg
花もかなり上の方に咲いていて、これから地面にたどり着くのも大変そうです。
地面に潜れていない茎(?)も結構あって、本当なら真っ白な根のようになっているはずなのに、赤黒くなってこれから先はもう潜れないのかな?って感じです。


トマトの株間は50cmくらいあるので、そう詰まっているとも思えないのですが、とにかく真夏に茂った葉陰で落花生は可愛そうでした。

考えてみたら、このやり方、あまり場所が無い方用のやり方なんですよね、きっと。
別にお互いに良い影響を及ぼしているとも思えないし。
落花生がお日様を求めて縦に伸びてしまったので、雑草も結構生えたし。
少しでも農地に余裕があったら、やはり一緒には植えない方が良いような気がします。


雑誌で良いと言われても、試してみると案外私の畑には合わなかった、って有るんですね。


コンパニオンプランツ_f0097970_14552088.jpg
可愛そうなことをしました、落花生。
これからでも挽回できるでしょうか・・・。
そして私の大好きなピーナツ豆腐、作れるかな〜。
by shogame2 | 2008-08-22 15:02 | 2008春夏畑のお話 | Trackback | Comments(16)
Commented by junjun-bread at 2008-08-22 23:00
コンパニオンプランツって、両方にメリットがあって、どちらも美味しくいただけるもんだと思ってましたが、どちらか犠牲になって、どちらかが美味しくできるんでしょうか。。。
我が家は色んな野菜の根元にネギを植えましたが、ネギは残念ながら、食べれる状態にはなりませんでした。なんかシオシオで・・(-_-;)

落花生、このままだと出来ないのでしょうか・・。持ち直してくれると良いですね。そしてshogameさんお手製のジーマミー豆腐が無事作れますように。。。
Commented by yaya_seiko_udoku at 2008-08-23 09:21
そうっっ!!やっぱりそうなんですね!
ウチの落花生も直立(?)して育ってます。草丈も高いです。
あれは日当りが悪いせいなんでしょうね。
落花生って、もっと、匍匐すると言うか、地表近くに育つものですよね?
もともとプランター栽培なので、雑草はそれほど生えませんし、肥料分をシェアできるってのも、ちょっと謎。。。
この後、落花生が大復活してくれるなら、コンパニオンプランツとして効果アリなんですけどね。
ウチのはちょっと難しそうですわ。
shogameさんちの落花生、無事育ってピーナツ豆腐が作れるといいですね。
Commented by oyajisans at 2008-08-23 10:00
ウチはコンパニオンプランツでは落花生はしませんでした。バジルとマリーゴールドでした。しかしマリーゴールドも窮屈そうにしていましたね。まぁ、小さい頃は鑑賞も出来ましたがトマトが伸びるとそうも行かなくなりましてねぇ(笑)落花生ってどんな風に出来るのかわからないので収穫が楽しみです。
Commented by mikeblog at 2008-08-23 10:12
あ、ウチと同じです。落花生は落花生で独立させたほうが私も気が楽です。あまり構ってあげられなくて今年は悪かったと思っています。トマトのおもりしてもらってごめんね、違う場所には悠々自適で育っている落花生もあるのにかわいそうだったね、と。マリーゴールドも大きくなってきて作業に邪魔なのでかなり片付けました。折角のコンパニオンプランツですが来年はほどほどにします。
Commented by sakko at 2008-08-23 14:18 x
奈良にもやっと待望の雨が降りました。
私の落花生は単独、植えていますが、この日照り続きで土は
カチカチで根が挿せない様子でしたので、毎日根元に水をやっていました。
一寸 覗いてみるとsyogameさんのと同じように赤黒い根が
宙に浮いています。あれが土に潜れば其処にピーナツが出来るのですね。
上から押さえたい気持ちなんですが、土寄せすればいいのかな~
なんて見ています。
今も花は咲いています。
Commented by はたけ番@緑ネット at 2008-08-23 18:07 x
私たちもトライしてみました。ただし落花生は畑リーダーが日当りの点で強固に反対したため、トマトの足下にニラを植えました。そして、先日、ニラの花が元気いっぱいに咲いているのを発見! なんとなく安心しましたが、こりゃあ、結果について納得いくには、何年か試してみないと何とも言えないか? と感じましたよ。
単独で植えた落花生は、今年も豊作の見込みです。
Commented by shogame2 at 2008-08-24 06:54
*じゅんじゅんさん*おはようございます
少なくとも、トマト&落花生はお互いに良いようには思えませんでした。
肥料は、どう見てもトマトが沢山吸い上げているし、どんどん茂るトマトの葉陰で落花生は縦にしか伸びなくなるし・・・・。
ネギもそうなんですかぁ?
雑誌に掲載されているやり方って、一応どなたかが試しているとは思うのですが、この辺のことちょっと聞いてみたい気もしますね。
本に出ているからって必ずしも上手くいくとは限らないかなって今回お勉強しました。
Commented by shogame2 at 2008-08-24 06:57
*睦月さん*おはようございます。
実は種まきをする時に、既にトマトが植わっていて、何となく隙間に撒く感じで大丈夫か?って思っていたんです。
でもトマトが小さいウチはまだよかったんですけどね。
考えてみたら、肥料の吸収力だって違うと思うし、落花生が地表の方で育つのは、お日様が充分に当たっているからなんですよね。
ウチだけじゃなかったって分かって、ちょっとホッとしています。
何しろ私の何かやりかたが悪かったのか?って考えていたので。
Commented by shogame2 at 2008-08-24 07:03
*おやぢさん*おはようございます
おやぢさんはトマトとマリーゴールドをセットにしたんでしたっけ?
あれも 肥料の吸収具合が違ってマリーゴールドが育ちすぎたとか色々と話を聞くようですよ。
コンパニオンプランツ、なかなか言うは安しやるは難しですね。
上手くいっている人のを一度見てみたいです。
落花生、私も最初に作った時はその生態にビックリでした!
生産日本一の所に住んでいながら全然知らなかったのですよ!
Commented by shogame2 at 2008-08-24 07:07
*mikeblogさん*おはようございます
mikeさんも一緒の症状だったとは!
でもちょっとホッとしました。私だけだと何か私に落ち度が?って思ってしまうし。
昨日は、ほぼ落花生の所のトマトは撤収をして、日当たりを良くしたのですが、撤収も思い切って出来ないし、トマトの組んである支柱はじゃまなのに外せないし・・・。
私も来年はもうこの方法は止めて、ゆったり作ってあげることにしようと思っています。
Commented by shogame2 at 2008-08-24 07:11
*sakkoさん*おはようございます
待望の雨が降って良かったですね。
こちらは、ここの所どんよりと寒いくらいの日が続いています。
畑は、蚊が大量発生でもう大変です。
落花生のあの赤黒い根っこのようなものが地中にもぐるので、あまり土が硬かったら、ソバをちょっと掘っておいて柔らかくしてあげた方が良いかもしれないです。
うちは、背が高くなってしまったので、これから地面までたどり着くのが大変そうです。可愛そうなことをしました。
うちもちょろちょろと花が咲いていますが、今年はあまり収穫は期待できないかなと思っています。
Commented by shogame2 at 2008-08-24 07:15
*はたけ番さん*おはようございます
それはリーダーさん、大正解です!
先見の明がありますね。まさにその通りの結果を今回のブログでご報告ですもの。トホホ。
日当たりにプラス、肥料の吸収力の差も気になったところです。
ニラは、生育も旺盛だし、良さそうですね。
でも花が咲いてくると早めに抜かないと、彼らはどんどん増殖しません?
落花生は、本来とてもお日様が大好きで、強い野菜ですからやはり単独で育てた方が良いですね。良いな〜豊作・・・。
Commented by うらべに at 2008-08-24 22:43 x
2週間くらい前に畑のご老人から聞いた話ですが、落花生は株を半分に分けて上から土をかけてやると良い・・・とのことでした。
Commented by shogame2 at 2008-08-25 15:54
*うらべにさん*こんにちは
うちの落花生はもうかなり大きいのですけど、今から株分けしても大丈夫なんでしょうか?
もっともこのままにしておいても、かなり弱々しいし、今年は花も少なくて、オマケに地面にも潜れないでいるのですから試してみても良いかもしれないです。
ありがとうございます。
Commented by うらべに at 2008-08-25 23:22 x
株分け・・・じゃなくて、地面の上の部分を半分に分けて(広げて)土を乗せるんですよ。
植え替えるんじゃなくて、ウ~~ン難しいね。文字で表現するのって。
気根が、土に埋まるようにするんだわね。
Commented by shogame2 at 2008-08-26 16:20
*うらべにさん*こんにちは
何度もスミマセン、私が理解できていないみたいで。
それって、例えば髪の毛を真ん中で分けて分け目の所に土を乗せるってことですよね?
って勝手に理解して、今日一本やってみたのですけど・・・・。
良い具合に倒れてくれて、もしかしたら気根(って言うんですね)が随分地面に近くなって潜りやすそうなんで良いかな?って思っているんですけど・・・。
<< 実験的ハトムギ茶の作り方 3つのようやく・・・ >>