人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 明暗を分ける 私の景色 >>
いちかばちか
先日ブログに書いた様に、ウチのマンションは今大規模修繕中。
よって 周りには幕が張られて、お日様も一日薄日が射す程度。
しかも足場が組まれているので、日陰もいっぱい。
さらに、ベランダモノを置けない期間もあるようで、これからの種まきをここでしていいものやらと迷っていました。


いちかばちか_f0097970_16213715.jpg
今朝、畑で先日の種まき後の様子を見たら、イタリアンチコリは発芽していました。
どうやらスダレの日除けが良かったみたい。
しかも良いタイミングで、雨が降ってくれたし。


そこで、






いちかばちか_f0097970_16241332.jpg
今年のミニ白菜、思い切って直蒔きしてみました。
虫が入らない様にサンサンネットで覆いをして、さらにスダレで日除け。

ちょっと格好悪いけど、「いちかばちか」のお試しです。
これから残暑がキビシイと、あの芯食い虫にやられる可能性「大」なのですが、今年だけはもうしょうがないです。


ダメだったら、苗を買いに走る事にします。
by shogame2 | 2009-09-01 16:29 | 2009秋冬畑のお話 | Trackback | Comments(12)
Commented by ann at 2009-09-01 17:14 x
サンサンネット&すだれ、完璧ですね!
私はめんどくさがりなので、こんなに丁寧に出来ないです。
ポットで種をまくと、足が長くひょろりとした苗になるのでイヤなんだけど、畑だと、苗床が間に合わないし、虫に食われて芽が出たそばから消えてしまうし。
まだ気温の高い間の種まきは面倒ですね。
しかも、苗で買うと、一本50円くらいで立派に大きく育ったのが並んでるしい~~。
だけど、種まきスキなので仕方ないんです。

上の写真、きれい~~。
光のすじは、すだれ越しの光なんですね、美しいなあ~~~。
Commented by yaya_seiko_udoku at 2009-09-01 23:38
直蒔きのコ達が無事育ちますように!!
虫よけと水の管理が大変でしょうけど、楽しみでもありますね。
発芽の画は、見ててすごく嬉しくなります^^
この時期、HCに行くと立派な苗が並んでて、すごく焦ります^^;
でも買わないもんねー、と横目で見ちゃうんですが。
やっぱり茎ブロッコリー位は買おうかしら(笑)
Commented by sakko at 2009-09-02 00:28 x
いよいよ種蒔きの季節ですね。
サンサンネットとすだれですか。
私はパウパウ(不織布)をかけて端は土で押さえて蟻んこ一匹足りと入れるものかと、今のところ虫が来ていません。
8月25日に蒔いた白菜も今は無傷です。
私は毎年直播しているのですが
昨年は芽が出ると同時にレース状態でしたが
今年は虫が少ない?のでしょうか。

雨が降ったのですか。良かったですね。
奈良はもうずっと降っていません。
水遣りに苦労しています。
パウパウの上からジョウロで水をやると流れるし、
土をよけてパウパウを上げて水をやると又押さえなおさないとならないし困っています。
ちょっと試しにパウパウ無しで、直播した白菜も
上手く育っています。
ちょっといつもの年よりも涼しいのでしょうか。
昨年は「ダイコンサルハムシ」に攻撃にお手上げでした。
あの4ミリくらいの青黒い虫です。
触ると土に落ちで逃げます。
今年はピンセットを用意して待っているのですが
今日1匹見つけただけです。
shogame2さんの白菜も上手くいくと思いますよ。
Commented by tomokeda at 2009-09-02 19:43
今晩は。
小さな双葉、可愛いですね。守ってあげたくなりますよね。
私は、結構じかに種を撒くのですが・・・結構、育ったりします。
白菜とかキャベツは、やったことないのですが・・・。
きっと大丈夫かと?だって、こんなに大事にされているんだものね。

冬の白菜で作るビュンロン鍋、美味しいですよね~。
もう冬を想像しています。(^^ゞ
Commented by shogame2 at 2009-09-02 23:02
*annさん*こんばんは
私もこんな面倒な事は性分には合わないのですけど・笑
ベランダで種まきが出来たら、水やりは面倒でも成長の様子も見えるし、虫も付かなくて管理が楽なんですけどね。
今年はマンションの工事があるので、ベランダも使用制限があってどうしようもないです。
直蒔きは虫の心配が一番なのですけど、ダメなら苗を買うしかないですね。
私も種まきして発芽を見るのが大好きなんですけど。
Commented by shogame2 at 2009-09-02 23:06
*睦月さん*こんばんは
直蒔きはホント、虫が一番怖いです。
水やりも心配だったのですが、台風が来てちょっと雨が降ったし、今日は寒いくらい涼しかったので、このまま良い具合に発芽→成長と行って欲しいです。
ダメなら苗を買うのですが、私もHCに行くと余計なモノも目について次々買ってしまう傾向有りなので、出来れば行きたくない・・・。
Commented by shogame2 at 2009-09-02 23:11
*sakkoさん*こんばんは
私も今回の直蒔きでは、ちょっと面倒だったけど、ネットを土に埋め込みました。
こうしておけば、周りからの虫は防げますものね。
ただ 芯食い虫は土の中にいるのもあるそうなので、それはもうしょうがないかな。
このまま残暑が無ければ、それ程発生することも無いかとは思うのですけど。

大根に付くあの青黒い虫はダイコンサルハムシって言うんですね。
初めて知りました。
あれ 本当に困る虫ですよね。
見つけて、捕まえようとするとポロポロ落ちてしまうし。
春に大根が全滅状態になりました。
大根も種まきをしたので、よ〜く見張っていて、見つけたら私もピンセットで捕まえる事にします。
Commented by shogame2 at 2009-09-02 23:17
*tomokedaさん*こんばんは
私も秋の葉物は直蒔きが基本ですが、キャベツ、ブロッコリー、白菜はやはり心配なのでベランダでポット撒きなんですけどね。
今年は、しょうがないかな。
上手く行くと良いんだけど・・・・。
白菜はミニなので、比較的上手くいく品種なんですけどね。
tomokeda家のビュンロン鍋、ウチも今年はやってみる事にします!
Commented by nonkinaokome at 2009-09-03 08:21
直播・・って、勇気いりますよね。
やっぱり草取りとか水遣りとかの管理が大変ですもん。
私には、なかなかできないことです。
でも、近所のおばちゃんたちはほとんどが直播というか?
畑の隅に苗床と作って、キャベツでも白菜でも
レース(この辺ではカーテンのことをレースと言います)をかけて
育てています。それがまた上手に育っていくんですよ。
shogame家のミニ白菜もうまく育ちますように!
Commented by mikeblog at 2009-09-03 09:56
発芽はいつも嬉しいですね。その後も我が子を見守るように、でも凝視。太陽光にも少しは当てないと、と思って出すと太陽燦々すぎてシナシナ~。最初に播いたのは半分は失敗するのですが今年も同じような感じです。畑の苗床に播いたものは寒冷紗で日陰を作っておくのですが、そこに近所の猫さんが入ってひょっとしてトイレ?でも怒れません。うちのニャンもどこかでやってると思います。ごめんなさ~い。
秋野菜の苗がよくできるといいですね。涼しいからちょっと安心ですが。
Commented by shogame2 at 2009-09-03 21:58
*nonkinaokomeさん*こんばんは
本当に、直蒔きはダメもと的感じで種まきをしますよね。
お上手な方は、「どうやったんだ?}ってくらいお上手。
あれ 一つには、、蒔き時のタイミングだと思うんですよね。
長年の経験で心得ていて「今、この時!」っていう時に撒いていたり。
私はそれがないから、ポット撒きをするのですが、それでも定植したあとに虫にやられたり。
難しいものです。
Commented by shogame2 at 2009-09-03 22:01
*mikeblogさん*こんばんは
畑に直蒔きだと、水やりも毎日しに行く事になるし、この時期だとまだお日様が強すぎるし色々と大変です。
幸い ここ数日は涼しいので、この間に一気に発芽成長して、お日様にも負けない様に育って欲しいのですけど。
ポット撒きをしても 虫以外の被害も有るんですね〜。
知らなかった!
そちらも無事に育ちます様に!
<< 明暗を分ける 私の景色 >>