人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 大きな収穫 とうとう一石二鳥 >>
小太り君
小太り君_f0097970_98710.jpg
これってピーマン・・・・ぢゃなくて「満願寺唐辛子」です。
種を買い忘れたので、わざわざ苗を買ったんだけど・・・・・。


「あれ こんな所にピーマン植えたっけ?」って思ったくらいです。
これもトマトの畝だから、きっと肥料過多なんじゃないかなと思ったり。
ちなみに ピーマンですが、せっかく種から育てたのに、
支柱の立て方が悪くて、強風の時に折れてしまった・・・・。

今年はピーマンなしなので、まあ小太りの満願寺でもいいかという感じです。






小太り君_f0097970_9112785.jpg
こちらは、伏見甘長。
これは、昨年自家採取した種から作りました。
こちらも若干小太りですけど、まあ一応見栄えとしては「甘長」です。


満願寺唐辛子、伏見甘長、どちらもピーマンの臭みは無くて(あの臭みも好きですけど)
夏和食の定番。
でも 昨夜は、ナスやジャガイモ、ズッキーニと一緒に多めの油で炒め、
油抜きをした後トマトと一緒に甘酢に漬けてみたら
ちょっと和風チックなラタトゥイユという感じで美味しかった。

写真撮り忘れちゃったけどね。



満願寺唐辛子と伏見甘長は、毎年 ある時期になるとカメムシの大群が付いてしまい
もうそうなると食べる気がしなくなる。
カバーを掛けることも考えたけど、いちいち外して収穫するのも面倒。
どなたか、防御策を教えていただけたら・・・・。
もちろんできるだけ簡単な方法で・・・・。
by shogame2 | 2011-07-11 09:18 | 2011春夏畑のお話 | Trackback | Comments(4)
Commented by hokkori-hime at 2011-07-11 14:04
こんにちは。
我が家は茄子はまったくダメでしたが、しし唐にピーマンはよく出来ています。
たしかに、たしかに、カメムシがつきますね、灰色のwww
アレは「ホウズキカメムシ」ですよね。

我が家は滑りやすいステンレスのボウルに払い落として、踏み潰しています。
コレが一番効率的かな?
網を掛けたこともありますが、受粉が上手くいかなかったです。
Commented by ann at 2011-07-12 07:05 x
へえ~~満願寺とうがらしは太っちょさんになっちゃったの~
しし唐は今、伏見甘長が主流になったのか、2~3年前流行った満願寺は、もう苗を見かけなくなりましたよ
梅雨明けしたら、これから害虫が増えますね
カメムシ、くるくる~~

ほほう~~ホウヅキカメムシってゆーんか、知らんかったわ
ステンレスのボウルで受けて踏み潰すんやね
覚えときます
hokkorihimeさん、ありがとうございました。

藁を気軽にくださいとはいえない・・・
そうなのよ~、稲作農家は、よく藁を頼まれるそうだけど、藁を採るにはコンバインで一気にやってしまえなくて、手間がかかるそうなのね~
そうして藁を残しておいてあげても、頼んだヒトは自分が要るだけ採ったらあと片付けしないんで、困る、っておっしゃってました
Commented by shogame2 at 2011-07-12 08:34
*hokkori-himeさん*おはようございます
ホントあのカメムシには困ります。
第一めちゃくちゃ気持ち悪い。
もっと早くに気が付いて、少ないウチからそうやってステンレスの容器に落としていったら良いんですよね。
私みたいにもう幹に隙間無く付いてからだと、そういうのもやる気が起きなくなる。
今までは、バケツに水を張ってそこに落としていたんだけど、
お亡くなりなるまでに時間がかかりすぎるのよね。
今年は、頑張ってみます。
ステンレスボール、今から畑に行く時は持っていくようにします。
Commented by shogame2 at 2011-07-12 08:38
*annさん*おはようございます
そういえば、満願寺ひと頃よりなえの数も少なくなったような気がしますね。
伏見甘長は、昨年作ってすごく美味しかったので、今年もと言うことになったのですが、どうせなら満願寺と食べ比べてみようということで
買ってみたのよ。
でも甘長の方が柔らかいかな。

そうそう藁は、今は収穫と脱穀とコンバイン(っていうんだった)でいっぺんにやっちゃうんですよね。
後には、切り刻まれた藁が散らばっているだけだし。
あと、馬糞とかと一緒に堆肥とか作る農家に売っているらしいです。
こんな家庭菜園の素人さん二位は、なかなか譲っては貰えないですね。
<< 大きな収穫 とうとう一石二鳥 >>