人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ちょっと困った事態 コロコロ >>
忘れないように なんだけど
忘れないように なんだけど_f0097970_16453610.jpg


今年も畑の作付け図 作りました。

ちょっと心配なのは

イチゴの畝が一番南側で 水道から一番離れてた所にあること。

(水道は一番下のずっと左の方なんですよ)

真夏の水やりが大変かな〜と思っていて

本当はもっと手前に持ってきたかったのですが

ランナーが伸びるし 連作がダメなのでね〜

アスパラガスは

一番右上の畝だったのですが

管理が難しいので一番左下に持ってくることにしました。



作付けは考えるのは楽しいけど 悩ましいことでもあります。

夏と同時に何となくですが 秋も想像しておかなくちゃならないしね。








by shogame2 | 2016-02-07 16:53 | 2016春夏畑のお話 | Trackback | Comments(8)
Commented by hama777mo at 2016-02-07 17:32
いちごを沢山植えてあって、ランナーの伸びる場所まで
確保されているのですね。
千葉の名産品、落花生は造られないのでしょうか?
連作障害などを、考えると頭が痛くなりますね。
Commented by mikeblog at 2016-02-07 22:25
こうして作付け計画を立てて置くと作業もしやすいですね。私はいつも適当で畝を縦にしてみたり横にしてみたりです。蔓物が多いので計画も思い通りにいかないことがほとんどです。対策としては苗を作って置いて空いた場所に植えるという方法です。だから畑が休む暇が無くてちょっとかわいそうですね。連作障害はあまり深刻に考えず「連作くん」というのを撒いてヨシとしています。
Commented by sakko at 2016-02-08 00:25 x
綺麗な作付け図ですね。
こうして畝の長さも揃えて置くとネットの長さも決められていいですね。
今日はイチゴにマルチを敷きましたが、
小鳥除けのネットが後1ⅿ足りず困りました。
連作のこと、夏の水遣りのことなど考えながら
私も作付け図を見つめています。
黒豆をたくさん植えるのですが、連作のためか
出来が悪くなっています。
大きく変えるのも難しいしと思案中です。
Commented by tomoke at 2016-02-09 10:15 x
おはようございます。

なるほど♪
〜矢印は、ランナーののびる場所なのですね。
さすがです。
我が家の畑は、やっぱり茄子科の連作になることが
多くて、毎年悩みます。
それにしても、shogame2さんは、きっちっとした
性格をされてるようですね。見習わなくっちゃ。
Commented by shogame2 at 2016-02-09 15:36
*hama777moさん*こんにちは
イチゴは ランナーがとにかく伸びますし
収拾が付かなくなるのが難点ですが、畑が広いのでなんとか場所を確保しています。
とは言っても 連作不可ですからなかなか難しいですね。
来年はどうしよう・・・と今から頭が痛いです。
(ということで 秋の定植場所もなんとなく考えています)
実は落花生 迷っているんですよね。
昨年初めて作るのを止めたのですが・・・・
それはそれで ちょっと寂しいし、
ただ あまり食べないというのも事実なので。
もしかしたら今年も作らない可能性もあります。
Commented by shogame2 at 2016-02-09 15:40
*mikeblogさん*こんにちは
私はもう何年もこの表を作っているので
何となく作らないというのも不安があって(笑)
どうしても毎年作ってしまいます。
それでも 実際に種を播いたりする時や苗定植の時になって
やっぱりあちらにしようとか 場所は変わったりします。
「連作君」というのは連作障害を回避出来るものなんですか?
私もちょっと調べてみようかな〜。
連作障害は 過去に経験して「本当に出るんだ!」ってビックリしました。
内心「まさかね〜」って思っていたものですから。
一度経験するとやっぱり慎重になったりしますけど
案外大丈夫なものもあったりするから難しいですね。
Commented by shogame2 at 2016-02-09 15:44
*sakkoさん*こんにちは
私が畝の長さとか場所を決めておくのは
他の場所を耕すのが面倒という理由です。
ずぼらって事ですね・笑
それと 連作の場所でも 一部がかぶってしまうと障害が一部に出たりするので
それも回避したいからです。
お豆は悩みの種ですね。
あれも連作障害が出やすいし しかも種類が多いし・・・・
秋まきのエンドウもそうですものね。
sakkoさんは毎年黒豆やアズキも沢山作っていらっしゃるし
それはお正月には欠かせないでしょうし なかなか計画を立てるのと言うのは
大変ですよね、他の野菜との兼ね合いもあるし・・・・。
良い方法が見つかると良いですね。
Commented by shogame2 at 2016-02-09 15:49
*tomokeさん*こんにちは
年と共に 色々と忘れることも多くなり
こんな風に作付け図を書いて置いても
イチゴの横を空けておくのを忘れて何か植えてしまったりする事が・・・・
実は結構あります・・・・
で お恥ずかしいですがもうこんな風に書いておくことにしました。
ナス科は連作の一番の問題ですね。
関東の場合 その後秋からの作付けもあるので、
畝を空けるタイミングとかも難しいです。
とは言っても 私は恵まれていて これだけの広さがあるので
なんとか当てはめることが出来ます。
但し・・・そのためには夏 オニのような草取りが待っていますが・笑
<< ちょっと困った事態 コロコロ >>