人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 海からも おいしい物 ブランドモノ >>
夏の作付け計画日和
千葉も毎日寒い日が続いていて、畑に行っても収穫以外たいしてすることもありません。
こんな時は、今年の春夏畑作付け計画を立てるに限ります。

夏の作付け計画日和_f0097970_18263636.jpg


2006年、ご縁があってお借りできた時の畑は、<1>と<2>の場所でした。
畝1本の長さは5m幅は1mです。
これだけでも家庭菜園としては充分な広さでしたが、やりたいモノが全てまかなえると言うほどではありませんでした。
2007年夏、<3><4><5>の場所を借りていた方が、しばらくお休みされるというのでそこでスイカとアズキを作りました。
ご存じのようにスイカは大成功!アズキは大失敗という両極端を味わいました。
秋になったらそのまま継続してお借りできることになり、とうとう大規模家庭菜園の仲間入りという感じになってきました。

そこで、今年もまた「大玉スイカ」を!
前に作ったことのある小玉スイカとは全然違う醍醐味を味わってしまったので!
そしてまたしても懲りずに「アズキ」を!
農薬を使わないと難しいアズキ作り、それでもブログのお仲間にはちゃんと作っていらっしゃる方もいて、場所の問題もあるのでしょうがとりあえず又作ってみようと・・・・。


そして、今年もイタリア系のトマトやお野菜も作ることに。
ブログのお仲間、miyaki_yaさんからは、今年も種をいただきました。
又 私のブログに書き込みをして下さった、イタリアの種販売の方からも色々な種をいただきました。
詳しくは、又種まきの頃にご紹介します。
そんなこんなで、今年の夏は、とりわけトマトの品種が増えそうです。

その他には、zuckyさんから教えていただいた「おかひじき」
お店で見たことはあったのですが、正直「なんじゃろな?」という感じでした。
近くの直販店で、お店の方(地主さん)が「美味しいわよ〜」とおっしゃるので食べてみたら、これが本当に美味しくて、この春には絶対撒こうと思っています。

最後に、とにかく広い新しい畑で、贅沢にも余った場所があって、そこで「ハトムギ」を栽培してみようかと思っています。
お茶としていろいろな効能もありますし、収穫後に残ったモノを藁に出来ないかと思っているのです。


畑が急に広くなったので、昨年の秋は、そでまできちきちに作っていた畔の部分をちょっと広げるために、畝も一列減らしてちょっとゆったりした感じになりました。


作付け、いよいよちゃんと書いておかないと、来年の今頃絶対に思い出せません。
と思いながら悩むのを楽しみつつ書き上げて、はたと見たらナスが無くて慌てて2本付け足しました。2本で足りるんだろうか??


他にも 夏野菜の落とし物、無いかこれから又じっくり眺めつつしばらくは楽しい悩みが続きます。
by shogame2 | 2008-01-28 14:55 | 2008春夏畑のお話 | Trackback | Comments(22)
Commented by kalut at 2008-01-28 17:45 x
あれ~?画像が見れません。作付図かしら、見たいです!

市民農園について某所に電話して聞いてみたのですが、ぱっとしない回答でした。申し込みの受付を行うかどうかもわからないんですって。うーん、野菜が作りたくってたまらんですわー
Commented by shogame2 at 2008-01-28 18:34
*kalutさん*こんばんは
いや〜、ご指摘ありがとうございます。今度は見えました?
Macだとちゃんと見えてるんです。
Winだと見えないんですね。
こういう作図とかの時、Macのソフトで作るとついうっかりしてしまうんですね。申し訳ありませんでした。
でも早めにご指摘いただいて助かりました。

北海道の場合、始動がゆっくりだからまだこれからという感じではないのですか?でも冬のこの時期に、場所が決まっていると、作付けとか妄想がどんどんすすんで楽しいんですけどね。
kalutさんのリーキも種まきしないとね。
場所が決まったら、こちらの種も差し上げられますよ。
Commented by hokkori-hime at 2008-01-28 20:33
こんばんは^^
紙の上(イヤ、パソコンか・・・)での、アレを作ってみたい、コレも、ソレもと
どんどん、夢が膨らみ、種や苗を買いに行っても、計画を立てているにもかかわらず、目に付いた物を買っちゃって・・・・何処に植えよう・・・・ってネ♪
B型の私は、毎年恒例で・・・・(^_^;) 又、作付け表とニラメッコ。
でも、自分で育てるんだし、お店に出すわけでもないから、楽しまなきゃデスね^^
Commented by dabadabax at 2008-01-28 21:55
はー、shogameさんの立派な計画図のできあがりですね。
こうやって立派なプランを立てて、きっちりと実行に移してしまうその姿は、感銘ものです。今年も頑張ってくださいね。
Commented by nonkinaokome at 2008-01-29 00:40
すご~い作付け表ですね。
細かくきっちり、さすが!!です。

私なんて、行き当たりばったりで・・・
・・・だから、うまく作れないのかな(-_-;)

こうして考えているのも楽しいですね。
私は、とりあえず、申告関係をやっつけてから
がんばります。
Commented by sakko at 2008-01-29 08:08 x
作付け図面、すごい計画ですね。
1m幅で5mの畝、きちんと計画を立てて植えられますね。
私はとうもろこしの苗が大きくなってから何処に植えようか、と
うろうろするのですが、こうした作付け図面があるといいですね。
shogameさんは図面を見ているだけで楽しいのでは?
あそこにあれを植えて・・・・・・
もう頭の中では赤い小豆がわんさかと~~~
たのしいですね。
sakkoの畑は無計画に果樹を植えたので、とび地になっていて
図面を書くのがむずかしいですが、
簡単でいいから書いてみようと思いました。
Commented by tomokeda at 2008-01-29 09:09
おはようございます。
結構手広く畑作ってるんですね。
いろんな野菜がいっぱいで楽しめますね。
でも、何だか草取りも大変そうだと思って見ちゃった私。
春になれば、毎日が草取りで追われる私です。σ(^_^;)アセアセ
Commented by kalut at 2008-01-29 10:03 x
見れましたーすごーい!こんなに広いんですかー
うっとり眺めてしまいました、こんだけあれば色々できますね。
特に気になったのがケッパー、苗が売ってるんでしょうか。是非写真を!
Commented by mintbox1 at 2008-01-29 10:35
作付け図、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! って感じですねー。
これを見ると、いよいよ畑の季節だ!って思いますね。私んところは
あと2ヶ月くらい先になると思うけど、shogameさんのこの図を見て
なんだかムラムラ(って、ちょっと変な表現ですが)してきました。

先日、マチルダっていうジャガイモを買って食べたんですが、これが
なかなか美味しかったです。インカのような甘さと色、メークインのような
扱いやすさ、男爵のような風味がありました。煮崩れもしにくかったです。
今年あたり、作ってみません?
Commented by yaya_seiko_udoku at 2008-01-29 13:01
こんにちは。
すっごく、楽しそうですね!
それにしても、広い畑・・・。羨ましい!
じっくりと拝見すると、みょうがを育ててらしたり、三つ葉があったり、
初めて聞く野菜もあったり・・・盛りだくさんですよね。
こちらまで、楽しくなってきます!
羨ましい、と言っても、プランター10個ほどでも、いっぱいいっぱいだったりする私^^;。
アドバイスを頂いて、近所の農家さんに貸して頂けそうなところは?とお聞きしているんですが、思わしくなくて・・・。
あとは、農協さんに聞いてみようかと^^。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 14:49
*hokkori-himeさん*こんにちは
実際がどんな風になるにしても、今この春や夏のことをいろいろと考えてみるのは、本当に楽しいことです。
そして、いざ種を注文しても苗が出回ってくると又予定変更があって、新しい野菜を作ってみたり。。。そういうのが楽しいんですよね。家庭菜園って。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 15:06
*dabadabaxさん*こんにちは
まだ2ヶ月も先のことを考えているわけですから、あまり信用できません(笑)
これから、ふと思い立ったり、他の方の家庭菜園で面白そうな野菜を見つけたりすると計画が又変わるのです。
↑hokkorihimeさんの所にも書きましたが、4月頃園芸店で今年の新種の野菜なんて見たら又欲しくなって、またしても変更。
だから面白いんですけどね。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 15:10
*nonkinakomeさん*こんにちは
元来、こういう事をするのが好きなのです。
最初に家庭菜園を始めた時は、この畝がわずか7本だったので、計画も何も、毎年順繰りに隣に作付けを動かすだけだったのですが、さすがにこれだけになるとちょっと書き留めておかないと、分からなくなります。
今年も 一通り書き終わって、気がついたらナスが抜けていたり。
これでつまらなくなると色づけもして楽しんじゃうんですわ。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 15:15
*sakkoさん*こんにちは
畝が5m×1mというのは、一番最初に家庭菜園を借りた時に、ちょうどその形から始めたので、以来ずっとそのサイズ。資材を買う時も案外便利です。耕すのもいつもそこだけで良いから、土も良くこなれています。
でも ちょっとつまらないと言えばつまらない。
本当は、sakkoさんの畑みたいに、ちょっと果物の木があったり自然な感じが良いなって思っているんですけどね。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 15:21
*tomokedaさん*こんにちは
ずばり!その通り。昨年夏この広さを初めて味わって、その草取りの大変さを思い知りました。
もともと 手前の1、2れつを借りていたのですが、地主さんから好きなだけって言われてついつい欲深を・・・・^^;
オマケに図面では詰めてありますが、2と3列目の間には、別の方の方の畑があって、実際は結構遠いのです。
今年もあの地獄の草取り待ってます・・・・・。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 15:51
*kalutさん*こんにちは
昨日はありがとうございました。
ね〜、広いでしょ?だいたい70坪〜75坪くらいだと思います。
それに道具置き場があるので、とてもゆったりです。
でも広さとしては、これが限界で、これ以上になると、機会の手を借りないと無理ですね。もっともこれ以上広くして何作るの?って感じですが。
ケッパーは、ブログのお仲間miyaki_yaさんからイタリアの種を送ってもらいました。私も未知の野菜です。
イタリア語も読めないから、いつもの様に行き当たりばったりで作るつもり。1〜12の数字があって、4の所に○があったのでたぶん4月に撒くんだと思いますが・・・。どんなになるのかかなり楽しみな野菜です。
でも出来たら、マリネとかにも使えるし買ったら高いから結構嬉しいかも。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 15:59
*mintboxさん*こんにちは
でしょ〜??今年もやってきましたよ。
私も書きながらむらむらとしています^^;
私お風呂はのんびりと本とか持ち込んで入るのですが、ここの所この表を打ち出して、お風呂にもって入ります。へっへっ
マチルダって初めて聞いた名前だったので、検索してみたらありましたよ!
結構美味しそうです。が、収量が少ないようで、男爵の1/3だそうです。
でも他のジャガイモのいいとこ取りという感じなので、探してみる価値ありですね。
こういう種芋って、ネットで買うと送料とか高く付くので出来れば大型HCで買いたいのですが、こちらで売っているかどうか・・・・・。
Commented by shogame2 at 2008-01-29 17:41
*睦月さん*こんにちは
私も最初は、ベランダのプランターのスタートでした。
ここまで来るのに14年。ゆっくりゆっくり、いろいろなモノが作れることがとても嬉しくてここまで来ました。
メジャーな野菜は良いのですが、ちょっとマイナーな野菜は本にもネット検索しても見つからないものあって、それも又面白いです。
畑、どこか見つかると良いですね。今ならまだみんなのんびりしているし、春になって動き始める前(家庭菜園を始める人が増えるらしいです)に見つかりますように、こちらからも応援しています。
Commented by t-haruno at 2008-01-29 20:21
ふふふ。綺麗できちんとした作付け表。
毎年ながら、shogame2さんの人柄が良く現れていますよね。
畑は人なり
だと思います。最近つくづく。
なので、中高年になると「人生は顔に出る!」などと言われますが、「畑にも出る!」のかも。いや、ちょっとあせりますが・・・。
ケッパーに私も目をひかれました。
どんな双葉なの?どんな花なの?どんなになって実が成るの?と、幼児のように聞きまくりたい心境です。今年初めての作物なのですよね。ブログでのご報告、楽しみにしています。
ケッパーって酢漬けにした後のしか知らないから、そもそもどんな味なのか・・・も興味津々。(味なんて無いのかな?)

そうそう、アフリカン・マリーゴールドの種が干し上がりましたが・・・
どうされます?
作付け表を見ると、もういっぱいいっぱいって感じですから、今年はパスされます?
Commented by y-kokano at 2008-01-29 21:25

私もそう思います~。畑は人なり~。
飽き性なこか夫婦、借りていた畑を手放した途端もうやる気なしー。
裏庭もあるのですが、アスパラ(もう自生状態。)のみ…。
今年こそ、今年こそ、今年こそ…。
Commented by shogame2 at 2008-01-30 09:43
*harunoさん*おはようございます
新種の野菜というのは、もうそれだけでかなりテンションが上がるモノですが、ましてや文字が読めない、しかも私日本では「ナマケッパー」は見たことも食べたこと(ナマで食べられるかも知らない)も無いので、かなりワクワクです。
イタリアって確か地中海性気候(?)とか習ったような。。。
ちょっと温暖かなとも思いますが、有名なスキー場も有るわけですから、きっと日本と同じだろう!って安易に考えています。
見事出来たら、またその加工の仕方とかも研究しなくちゃ。

アフリカン・マリーゴールドの種は、図々しですが、ほんのちょっとで良いので欲しいです!
お花を楽しむこともそうですが、ミョウガとフキの日陰を作りたいので。
よろしくお願いいたします。
Commented by shogame2 at 2008-01-30 09:46
*こかさん*おはようございます
こういうことは、いったん離れると戻るのになかなか腰が重くなりますよね。
でも いつか良い畑が見つかったら、きっと又元気に始めますよ。
お子さんの手もだんだん離れてきて、テニスもあるけど畑もね。
でもこかさん忙しいからな〜。
<< 海からも おいしい物 ブランドモノ >>