人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 待ち遠しい時期です 名脇役 >>
秋に向かって
秋に向かって_f0097970_21294413.jpg
暑い暑い7月下旬、今年も定番の「キャベツ」「ブロッコリー」「白菜」そしてイタリア野菜「ロマネスコ」の種をセルトレーに撒きました。

その後9cmポット12cmポットと植え替えをして、今年はちょっと早めでしたが、少しずつ畑に定植を始めました。

例年だといっぺんに植えるのですが、今年は少しずつ時期をずらすことに。と言っても3日から一週間程度ですけど。


キャベツや白菜は、一斉に出来てしまうと、一つが大きいので食べきるのも少々大変。
毎年そう思いながら、ベランダにあふれかえる苗ポットをはやく始末したくて、いっぺんに植えていました。
今年は、もう少し狭いベランダを我慢して植えていくことにします。



こちらは秋に向かって迷う野菜

秋に向かって_f0097970_21314282.jpg
あのケッパーです。
その後、順調に成長したのですが、後から撒いた種は一つも発芽せず、結局2本だけです。

丸くてちょっと肉厚な葉っぱは、何とも可愛らしく、うちの畑に植えるときっと異色なんだろうと思います。

問題は、これ、今定植してはたして越冬できるのかどうか。
種の袋には、落葉して越冬。翌年には又新芽が出てくる宿根草となっています。
でも 発芽したばかりの今年はどうなんでしょうか。
定植するの、勇気が要ります。
何しろ 3ヶ月もかけて発芽した野菜ですから・・・・・。


どうしよう・・・・・。
by shogame2 | 2008-09-07 21:39 | 2008秋冬畑のお話 | Trackback | Comments(28)
Commented by komorebi at 2008-09-07 22:47 x
はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいてまーす!
ケッパー私も憧れです。

大好きなブログ「フィレンツェ田舎生活便り2」の
CHIHOさんが本場プーリアのケッパーについて

気候というよりも、植える場所が重要なようです。
ケッパーは南向きの場所で、北側は壁が守ってくれるような場所が好きで、極度の石灰質の土壌がを好みます。むしろ石や石壁に直接生えることが多いのです。と書かれていました。

ちょっと難しそうですけど、是非頑張って成功させてくださいね!

ちなみにケッパーのお話はカテゴリ「ユキちゃんと海2008」
に出てきます。
Commented by mori_papa at 2008-09-07 23:14
「キャベツ」「ブロッコリー」「白菜」そして「ロマネスコ」と、種から育てているのでね。セルトレーからポットへと、手をかけていて頭が下がります。
うちの白菜は発芽後からひょろひょろです。太陽にも当てていたのですが。
Commented by junjun-bread at 2008-09-07 23:15
さすがだなーshogameさん。
ウチの苗と全然違う。。。
今年頑張って種まきから始めてみたものの、白菜もキャベツもひょろひょろだし、虫に食べられるし、さんざんです(T_T)
ケッパー、せっかく3ヶ月もかけて育った苗だと躊躇しちゃいますよね。
うまく越冬できる方法が見つかるといいですね!
Commented by offsidegallery at 2008-09-08 09:03
やはり、ケッパーに興味あり・・・。
花もとてもキレイなのですよね。
とっても、楽しみ!!
畑に植えるまで、とっても手がかかる~
のに、毎回ビックリの
ピコパパママ
Commented by yaya_seiko_udoku at 2008-09-08 10:30
ほんと、さすがです!
7月下旬に蒔いて、こんな大きな苗になるんでしょう?
スゴイです。虫食いもないし!!
ウチのは暑さで枯れて、虫に食われて減って・・・。ロマネスコはヒョロヒョロのが5本だけになってしまって、あわてて第2弾を蒔きました。
間に合うといいけど・・・。
ケッパー。丸い葉っぱが可愛いですね。想像より肉厚な葉っぱなんでしょうか?
植付けどうするか、ほんと悩ましいところですね。
Commented by oyajisans at 2008-09-08 11:05
あぁ~~~一度蒔いてたキャベツとマセラータがヨウトウ虫にやられてしまい昨日蒔きなおしました。だから皆さんの苗を見てると焦る一方…ホンマに出来るんやろうか?それさえ心配になります。アカンかったら苗買えば…ですが、せっかく種買ってるのに何してることか判りません。暑いからって逃げてたらアキマセンねぇ…(汗)
Commented by かのこ at 2008-09-08 11:21 x
また、お邪魔しちゃいました(^^)
確かに白菜とキャベツが一杯だと食べきれませんよね~
それにしてもとってもキレイな葉がついてますね~
これからの成長が楽しみです!!

ケッパー、私もすごく興味あります。(実はshogameさんのブログで
初めて葉をみました汗)

そういえば、先日のコメントでハーブのお話頂きましてありがとうございます♪ ハーブ育ててみたいと丁度思っていたので嬉しかったです!!
うちの小さいベランダでも育つでしょうか?shogameさんオススメのハーブとかあったら是非教えて頂けませんか?(ずうずうしくてすいません・・・)
Commented by hokkori-hime at 2008-09-08 11:22
7月下旬に蒔いて、こんなに大きくなりますか~!!
いいなぁ~、コチラでは、白菜は8月下旬に蒔くと、お百姓さんから習って、
やってますがwwまだまだですね・・・・
今週はお天気が続きそうなので、一気にがんばって、種蒔きします♪
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:08
*komorebiさん*はじめまして
私のブログをいつも見ていてくださったとのこと、ありがとうございます!そしてコメントを、それもとても参考になるコメントをありがとうございます。
先ほどchihoさんのブログ見てきました!
どうやら冬の寒さは大丈夫みたいですね。
問題は、石灰質の土地・・・。無いです・・・・
畑なので、思いっきり畑の土です・笑
でももしかしたら 水はけが良くてアルカリ質の土という事であれば、ウチの畑の一番高台に植えることが出来そうです。
北側は家があって冬の北風は吹かないし。
うん なんだか植える自信が妙に出てきました!
良いアドバイスをありがとうございました!
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:14
*mori_papaさん*こんにちは
昔は私も苗を買っていたのですが、キャベツだと種が春キャベツと兼用になって、そうすると30株位作ることになり、種の方が安上がりと言うことが分かりました。
白菜は、種からはなかなか上手くいかず、ずっと苗を買っていたのですが3年ほど前にmini白菜と出会いまして、これにしてから種からでも旨くできるように!非常に早生種で小さいから直ぐに出来るので失敗が少ないんだと思います。
ウチでもベランダなのでひょろひょろですが、ポットに植え替えているとだんだんしっかりしてきます。
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:20
*じゅんじゅんさん*こんにちは
うちもセルトレイの時はひょろひょろでかなり徒長していました。
ポットに植え替えていくウチに有る程度しっかりしてくる感じです。
畑に植えてしまえば、もう大して関係なくて元気に育つはずです。ベランダで1ヶ月ちょっと、そろそろ面倒になってくるし早く畑に植えたいです・・・・。
ケッパーは、↑のkomorebiさんが良いヒントを下さって、ちょっとブログを見学してきました。
どうやら丈夫そうなんだけど、土の問題は解決していません。
ちょっと自信が出てきたので、とりあえず植えてみるか?とか思いつつ、発芽までの日々を思うと・・・・・。
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:25
*ピコパパママさん*こんにちは
ケッパーの花、本物は見たこと無いんですよ。
この子から花が咲いたら嬉しいのですが・・・・。
最初はもったいなくて、ツボミを摘む事なんて出来ないでしょうね。いったいどのくらいのツボミが出来たら「塩漬けにしよう!」って思えるようになるんでしょうか。
キャベツやらブロッコリーやら、今年も例年通り沢山作りました。ベランダ、黒い子と陣地取りが大変です。
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:32
*睦月さん*こんにちは
ベランダは、真夏は結構過酷で照り返しが凄いです。
だから朝夕水をあげたり、早め早めにポットに植え替えたりと結構忙しかったです。
キャベツなどは、植え替えをして根に刺激を与えた方がぐんと大きく丈夫になるような気がします。
虫は。。。。ウチも来ます。今年は少なかったですが、ある日「どうしてこの株は葉がないの?」なんて事が起こったり。
ケッパーの葉っぱ。結構肉厚です。しなりのある柔らかい葉ですが、厚みはかなりあります。
今10cm位、せっかくここまで来たので失敗したくないです!
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:38
*おやぢさん*こんにちは
撒いたキャベツがヨトウ虫にやられたと言うことは、直まきだったんですか?
私も昔直まきをしてみたことがありますが、この時期はかなりの確率で虫にやられますね。
なかなか難しいです。
秋冬の野菜は、失敗するとキャベツだと冬までに巻かないとか有りますが、この所残暑が厳しいのできっと挽回できるんじゃないでしょうか。
かく言う私も、定植した野菜は、目を光らせていないとヨトウ虫や芯食い虫にやられる可能性大なので、ホント気をつけないといけないです。
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:47
*かのこさん*こんにちは
キャベツや、白菜、ブロッコリー、畑に定植されると、その後は虫との戦いになります。もう少し涼しくなるとモンシロチョウが卵を産んで、アオムシがいっぱい付くんですよ。農薬は使わないので、アミでカバーして後はテデトール(手で取る)を使います。美味しものは本当に手間がかかります。
ハーブですが、秋が蒔き時のもの多いです。
お花を楽しむならラベンダーは綺麗だしにおいも良いですよね。
種から育てるとちょっと大変だけど、グンとお安いです。
花を楽しめるのは早くて来年の春です。
花もお料理にもとなると、タイムもカワイイしベランダの方が直ぐに使えて便利。ローズマリーも丈夫です。
来年春に、バジルをベランダで。と言う手もあります。
夏にサラダやパスタに使えます。
いずれも小さなベランダでも作れます。
畑のように大きくはならないかも知れませんが、充分に楽しめると思います。
Commented by shogame2 at 2008-09-08 13:53
*hokkori-himeさん*こんにちは
実は私、白菜はずっとうまく作れなくて、ずっと苗を買っていました。
8月のお盆過ぎに種まきをするのですが、どういう訳か上手くいかない・・・・。3年ほど前にmini白菜に出会いまして、これが早撒きだと7月下旬。もう10月からたべられるようなのです。蒔き時は9月中旬位まであって、白菜の中では最も蒔き時が長いので、失敗も少ないです。
これにしてから、白菜が上手くできるようになりまして。
ですからうちの白菜は全部ミニなんです。と言っても株間を開けると結構大株になるんですけどね。
普通の白菜は・・・、やはり自信がありません。
こちらもお天気が良いのですが、良すぎて気温が高め。
レタスは発芽しなくて・・・・・。難しいですね。
Commented by mikeblog at 2008-09-08 16:35
すごい!いい苗ですー!売っているのと変わりありませんー。畑への定植は同じ時期でもウチのはポットに植え替えもせず、育ったらそのまま定植という乱暴さです。そのせいか生育もバラバラで一度に揃って大きくなってしまうこともありません。ダメになることも多いので植え替え用の苗も端っこに植えてあります。虫除けのネットも架けません、乱暴な育て方ですが何とかなりますように、と祈るだけです。
ケッパー、ああ~、私も解かりませんー、どうしましょう。
Commented by はたけ番@緑ネット at 2008-09-08 17:13 x
いい苗ばかりで感心しています。私も人任せにばかりしていないで、苗づくり頑張りたいです、来年こそは!
ケッパーは、3ヶ月かかると知らずに今年は失敗したので、これも来年こそは、のクチです。丸い葉っぱがかわいいですね。
Commented by nonkinaokome at 2008-09-09 00:58
ホント!みなさん仰るように、キレイで大きくて立派ですね。
さすがです。うちの7月末に蒔いたキャベツたちは、雨にたたかれ
持ち直したように見えましたが、やっぱり虫がひどくついてきました。
8月になってから蒔いたのが、今のところ順調で、このままいけば
定植に難儀するくらいの量になりそうです(>_<)
ケッパー、うまく越冬してくれるといいですね。
宿根草だと書いてあるので、少々寒くても地下でがんばってくれそうな
気がします。がんばれ~~!!
Commented by mintbox1 at 2008-09-09 06:17
shogameさんからいただいたロマネスコのタネ。そっか、今時期に
植えても良かったんですね。考えてみたら、ブロッコリーも今の時期に
植えるもんね…。あぁ、失敗した!育苗しとけば良かった!北海道で
畑をやってると、他のブロガーさんのところとは季節感が違うので、何を
いつ植えてよいやら(特に珍しい野菜は)、わかんなくなっちゃうんですw

ケッパーも方向性が見えてきた(笑)ようで、良かったです。上手く育つと
いいですねー!
Commented by sakko at 2008-09-09 07:39 x
秋植えの準備を7月からなさっていたのですね。
ブロッコリーは苗を買って植えることにしました。
白菜は9月に入ってから蒔きました。まだ双葉です、。
白菜、大根、人参、ミズナ、サラダ菜など
定番ものばかりです。

ケッパー、名前だけは聞いたことがあるような・・・・
鉢植えにして眺めていたいような気がします。

sakkoは平凡な野菜しか作りませんし
珍しい料理もできません。

いつも楽しく、あこがれて見せてもらっています


Commented by teinei at 2008-09-09 15:41
こんにちは^^
秋野菜の時期ですね~。
うちのほうはすぐに寒くなってしまうので、秋野菜の植え時がいつも分からず、失敗ばかり;;
お盆過ぎに白菜とロマネスコ、植えました。
どうなることやら^^;
春に蒔いたロマネスコ、実はまだ実になっていないのです。
かなり大きな株にはなっているんですけどね。

新ごぼう、去年始めてやって失敗しました^^;
とっても美味しそうです^^パスタ、美味しそうです^^
私も収穫したものは必ずパスタで食べます(笑)
Commented by shogame2 at 2008-09-09 19:14
*mikeblogさん*こんばんは
おお mikeさんの苗はみんな野生児ですね。
カバーもせずにちゃんと出来るのですからビックリ。
ブログでもダメになった様子を見たことがないです。
私はと言えば、昨年は大切の育てて、畑に定植、カバーをしたのにしっかり芯食い虫にやられて7割くらいダメになりました。
手をかけたからって上手くいくとは限りませんね。
むしろ野生児の方が、強く育つのかも・・・・・。
Commented by shogame2 at 2008-09-09 19:21
*はたけ番さん*こんばんは
私も昔は苗を買っていたのですが、キャベツなどは春キャベツの兼用したら種の方が安いし、好きな品種が作れるのでそれから作り始めました。でも結構失敗もありました。畑に直まきして全然芽が出なかったり、出たと思ったら全部虫に食べられたり。
ケッパー、気長に発芽するまで待つしかないですね。来年こそ成功しますように!
Commented by shogame2 at 2008-09-09 19:30
*nonkinaokomeさん*こんばんは
ウチの場合、2階のベランダというのが良いのかも知れないですね。
虫は鳥とか風が運んできますが、大した量ではないですし、この間のようなゲリラ雷雨も有る程度防げます。
問題があるとしたら、コンクリートの照り返しが凄いこと。
8月蒔きはタイミングが良かったのでしょうね。
どう撒いてもぴったりになることは無いですから、多い方が絶対意です。ヨトウ虫に食べられたり、芯食い虫にやられる可能性もあるし。
ケッパー、勇気をふるって畑に定植しようかと思い始めています。
Commented by shogame2 at 2008-09-09 19:39
*mintboxさん*こんばんは
そう言えば私、差し上げても蒔き時とか全然考えていませんでした。スミマセン。北海道って特殊なのに、差し上げる時は、私の住んでいるところと同じような感覚でいましたから。
もう少し考えて差し上げないといけないですね。
それにしても、北海道、ブロッコリーやキャベツって今定植で冬前に出来上がるのですか?
もしかしたらトマトとかと一緒にいっぺんに春撒き?
冬野菜って、やはり北海道だと難しそうです。
Commented by shogame2 at 2008-09-09 19:54
*sakkoさん*こんばんは
私は毎年7月下旬〜8月上旬に種まきをします。
暑い時期ですが、ベランダなので比較的管理がしやすいのです。
ただ お盆休みなどで出かける予定があると、帰ってきてからですけど。
白菜は、私下手なんです。種からだと上手くできないのでいつも苗を買っていたのですが、数年前にmini白菜にしてからなんとか出来るようになりました。
mini白菜は早生種で、7月下旬から撒けるのです。撒き時が長いので失敗も少ないというわけです。
Commented by shogame2 at 2008-09-09 20:01
*teineiさん*こんばんは
お盆の頃にもう定植されたんですね!
こちらは、その頃猛暑で、その後は連日ゲリラ雷雨。
もし定植していたら、ほぼ全滅だったかも知れないです。
軽井沢も冬が早いですね。おまけにとても寒くなるし。
ロマネスコは、小さくぽちっと出来た後あのカタチになるまで、なかなか時間がかかりました。
毎回葉をめくっては、気をもみました。

収穫した野菜達、パスタで食べるとまず間違いなく美味しいですよね。これが?って思うミョウガとかフキノトウとか、パスタ好きにはたまりません。
ゴボウもビックリするくらい薫り高くて美味しいです。
来年は是非成功させてください!
<< 待ち遠しい時期です 名脇役 >>